英検のおすすめテキストをご案内します^^ 英検は、予想問題ドリル・パス単・過去問の3つで半年~3ヶ月前にしっかり計画して挑戦していきましょう!多くの生徒がどんどん英検に合格しておりします!会話とはまた違い英検独特の癖のある問題もたくさんありますので、対策はとても大切です。
英検受験の目安ですが、
年長さんの冬頃1年以上の学習経験あり →英検ジュニアブロンズ
1年生以上で半年以上の学習経験あり →英検ジュニアブロンズ
英検ジュニアブロンズで80%以上 →シルバーに挑戦
シルバーを80%以上 →ゴールドに挑戦(ゴールドで80%の場合英検5級のリスニングはほぼ正解できるので、過去問をといていきましょう)
英検5級挑戦の目安は、
ー英検ジュニアゴールドで80%以上の生徒
ー読み書きの英語学習経験が2-3年以上の生徒
どの級においても、一度過去問をといてみて、現段階で5割とれている子は3か月後くらいの英検に挑戦しましょう。まだ2-3割の生徒さんは半年後の英検に挑戦しましょう。1割程度正解などであれば1年後を目指しましょう。
英検のおすすめテキストや勉強の仕方はこちらにあります^^
英検は自分の長年の成果を目でみることができ生徒さんのモチベーションアップになります!ただ、英検一次が満点でも話せるのとはまったく関係ありませんので、英検に偏った勉強にならないように気をつけましょう!
英検2級
予想問題ドリル
https://amzn.to/2YGfpYN
パス単熟語
https://amzn.to/2YPDPmu
英検準2級
予想問題ドリル
https://amzn.to/33f3zsa
パス単熟語
https://amzn.to/2YpZq5z
英検3級
予想問題ドリル
https://amzn.to/2Ysg1Wp
パス単熟語
https://amzn.to/33dVbZB
英検4級
予想問題ドリル
https://amzn.to/2yHkaqg
パス単熟語
https://amzn.to/2yEB4pz
英検5級
予想問題ドリル
https://amzn.to/2yEIJ7d
パス単熟語
https://amzn.to/2GNZwJM
*毎回必ず本番さながらマークシートを使用して解答しましょう。
こちらでマークシートが印刷できます
→https://www.eiken.or.jp/eiken/eikenkids/form/
*予想問題ドリルは、完全に間違いがなくなるまで2~3回やりましょう。必ず間違ったところに赤で印をつけておいて、間違ったところを復習しましょう。
*パス単は、1日1個ではなく、1日に50個くらい進んで、次の日はその50個+次の50個、その次の日はまた最初の50個+50個+50個とどんどん進み、覚えたところは、マークをつけ消していきましょう。パス単を5回以上とおしで練習していきます。単語は1回覚えるだけでは暗記できません。最低5回以上はその単語に出会う必要があります。パス単の単語熟語が6~7割以上覚えたときが合格できるときと思いましょう。
上記2つが終わったら、試験の1か月前くらいから公式過去問をといていきましょう。
過去問はこちらから印刷できます→https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/
Webサイトでの過去問は3回分しかありませんので、もっと練習したい方は、こちらか購入してください
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多読・多聴・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!