Sallyです^^お休みにすみません!
ご質問がありましたので、Shareさせて頂きます^^
①Learning World Studentbook 1 の復習の仕方
こちらはしっかりとにかくCD(Book1は今年から改訂でQRコード音声)を一緒に何回も言えるようになるまでリピートしてください。コツとしては、
15分でもいいので時間を毎日つくり、テキストをあけて指で文字を追い読めるようになるまで練習することです。右ページはスピーチクラスでするので復習が難しいですので、左のレギュラークラスでするページをとにかくよめるように練習していってください。
1週間に1度復習したとしても読めるようにはなりません。毎日本当に1回ちょこっとでいいので ”毎日”することです! 全ページは毎日無理でも数ページ復習してください。宿題のページだけでなく、一番最初のページから復習していくのがポイントです。
*ただし、想像以上にはじめて英語にふれるお子様が単語をよめるようになるのには時間がかかります。2-3年程度です。サリーズのレベルは1年生からかなり高いですので、できなくても叱らず、ちょっとでも読めたらほめるようにしてください。
Book2,4についても、スラスラ読めるまで、読めてもとにかくCDをかけ流しして、最初のページから毎週復習してください。 毎日最初からのページを復習することによって、最初の方はどんどん早くよめるようになって、思うほど時間がかからず多くの量を復習できるようになりますし、頭にしっかり定着していきます。
②英検のテストについて
レギュラー&スピーチABCのテストにおいてですが、
まず、Aは、単語を読めるようにしてください。(1年目の子は50%くらい読めたら十分です。何回も言いますが、最初ほぼよめません 読めるようになるのに2.3年かかるくらいの気持ちでいてください。
2ページめの長い例文は読まなくてもいいです。余裕のある子だけお願いします。
意味を覚えるのは2年目で余裕があるお子様です。英検5級が記述をもとめませんので書けるようになる必要はありません。(もちろんかけた方がいいので余裕がある子は書いてください)
Bは、基本何回かCDを聞いてリピート練習したらすぐに読めるレベルに達していますので意味と一緒に読めるようにしておいてください 書く必要はありません。英検4級もまだ記述は求められません。
Cは、Bとおなじく意味の理解と読めるように練習しておいてください。
英検3級では、英作文があるので記述が求められますが、英検3級の単語ではなく、英検4,5級レベル程度の英語を使い英作文を書くことが多いです。
ただし、スペルを書く練習しておくにこしたことはないので、できればスペルも覚えておいてください。過去形や過去分詞のかなりの量をスペルまで書けるように2年間でしていきますので、英検3級のスペルは余裕があればで大丈夫です。
とにかく、1週間に1回復習!というのではなく、机にむかう時間は10-30分をどこかの時間に確保しましょう! それ以上机に向かうのって難しいですよね~
なので、とにかくCDをかけ流ししましょう。Student bookのCD,英検、QA、なんでもいいです。ごはん食べてても朝起きてからでも、車でもとにかく流しておくのです。
文字を読むのが早い子は、言語が得意という才能の有無もあるのですが、それより、その前に、まず音声の量が乏しいことが多いです。大量の音声が頭に入っていれば、studentの単語であれば、stuとみた瞬間に、 student!と脳が反応し、読むことができるようになります。 音が入っていないと、 stu・・・なにこれ?とよめません。
読む力がそこまで必要なのか?というところですが、話せるようになるためには、読む力が必須です。アウトプットのためには、良質なインプットをする必要がありますが、それが読書です^^
とにかくいっぱい英語の音声を聞きましょう!聞いて聞いてききまくって、読めるようになって、読めるようになったら、英作文の力も会話力もついていきます!
がんばりましょう~!!
他、ふと質問がございましたらShare させて頂きたいですのでメールお気軽にくださいね!
サリー
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School
登美ヶ丘校 Advanced A Class
発表会リハーサルの様子です🎶
今回は簡単なストーリーですが、ジェスチャーなど、表現力を引き出す練習をしました。
良い場面がもっと沢山あるのに全部を見てもらえないのが残念です〜😭
登美ヶ丘校のアドバンスやインタークラスは、日本人が苦手としているスピーチに力を入れており、Pablic speakingで必要とされているテクニック(姿勢、目線、ジェスチャーなど)も学んでいます。
自分の気持ちを相手に伝えるとき、ただ事実を伝えるだけでは相手の心を動かすことはできませんよね。表情や声、相手によって適切な言葉を選んで伝えることで、相手に耳を傾けてもらえます!
表現力を養うと
コミュニケーションが円滑になる
プレゼンテーションに強くなる
メールなどの文章作成が早くなる
自分に自信を持てる
というメリットがあります🎶
ぜひ英会話で身に付けてくださいね〜🤗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #発表会 #アドバンスクラス #表現力 #プレゼン
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/16 Thursday
発表会④
休み時間に読んでいた『Five little monkeys jumping on the bed』
皆大好きなんです🐵
この他にもお歌を3曲🎶フラッシュカード等やることは盛りだくさん😱
でも全部しっかり出来てる!発音もいい!大きな声出てる!全てに感動しました🥺
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #発表会 #キンダーステップクラス
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/16 Thursday
発表会③
1年間楽しかったね〜🎶たくさん成長しました!と言って頂けるように4月からも沢山のことを計画しています😄パワーアップするサリーズを4月からも宜しくお願い致します🙇
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #発表会
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/16 Thursday
発表会②
コロナ対策として保護者様に来ていただくのを前半と後半に分けました。これは後半なので皆は2回目のお歌!!!
1回目に全力を出したせいで、2回目はお疲れ気味😅
でもとっても大きな声で歌えてますね〜🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #発表会
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/14 Tuesday
発表会①
リハーサルでは上手く出来てた子もお母さんが来てたらやっぱり緊張しますよね〜😊
でも皆かっこ良い姿、可愛い姿を保護者の方に見てもらえたと思います〜🎶
今日も色んなクラスの発表会見るのが楽しみです🥳
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #発表会
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/14 White Day 💕
今日はクレイグ先生のベビークラス👶
めちゃめちゃカワイイ🥰
生駒校は4月から新たに65名の仲間が増えます👏
今は4月に向けての準備で大忙し!!!
今日のベビーさん見たら、疲れ吹っ飛びました〜🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ベビークラス
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/13Monday
今週は各クラスの発表会🧑🤝🧑👭👬👫
保護者の方同様、私も物凄く楽しみにしております🤩
一年って長いようで短いですよね〜🌸
ママから離れることができなくて泣いていた年少さんも今ではしっかりとレッスンしています🥺
この一年、サリーズでたくさんのことを学んでくれてありがとう😭
今日はお父さん、お母さん、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんに出来るようになったこと沢山見せてあげてね〜😄
そして昨日はアドバンスクラスの参観でした🎶
アドバンスクラスとは、レギュラー&スピーチクラスをとっておられる生徒さまがプラスでおとりいただくパワーアップコースです💪
生駒校のアドバンスクラスは11月から始まって約半年が経ち、最初は緊張してなかなかお話出来ていませんてましたが、昨日はとってもリラックスして皆が自発的に英語を喋っていたので感激しましたよ〜😭
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #発表会 #参観 #アドバンスクラス #アウトプット #上達してる
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
3/9 Thursday
中高生クラス
最初は毎週やっている『Hangman』
英単語のつづりを楽しく覚えるゲームです!
毎週お題を出す人が変わり、今日の出題者はAちゃん🎶
長い単語をチョイス!!!
みんな苦戦していました🤭
そして次に『Hedbanz game』
頭につけたバンドにカードを一枚差し込んで、つけてる本人は自分の頭に何のカードが差さっているか分からない状態なので、周りの人に様々なヒントをもらって自分のカードを当てるゲームです🎶
どんどん積極的に英語を発話するので、ちょっと恥ずかしくてあんまりお話できない中高生クラスにはピッタリ!!!
定型文がないので、とっても難しそうでしたが、遊びの延長で楽しく学べるため、勉強している感覚なしに英語力を伸ばすことができる素敵なゲームです🤗
こういうゲームを取り入れると楽しく学べますね〜👍
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #中高生クラス #ゲーム
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階