image

Blog

── ブログ ──

ブログ

Blog

📚2025年度10月開講!英検短期対策コース申込受付中!!📚


こんにちは。

サリーズイングリッシュスクールです!

 

大変お待たせいたしました。!!

 

2025年度第3回、1月に向けて英検対策コースの日程が決まりました!!

 

普段のクラスでも英検の単語テキストを使用していますが、更に英検に特化した短期週1回、全10回の短期英検コースとなっています。

 

1月の受験を目指している方だけではなく、今後の受験をお考えの方、英検だけではなく文法力をつけたい方も是非ご参加くださいね♪

 

 

英検対策クラス

 

木曜日コース【校舎】セカンド生駒校

10/16、23、30,  11/6、13、20、12/4、11、18、1/15    全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 定員6名

 

金曜日コース【校舎】登美ヶ丘校

10/17、24、31,  11/7、14、21、12/5、12、19、1/16  全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 定員6名

 

【講 師】

Yuko先生 (イギリスに15年以上在住経験あり。英検1級も取得済の優秀な講師です)

 

【対 象】

英検5級~2級受験希望の方

小学生から高校生

サリーズイングリッシュスクール外部生でも参加可能です!

*準2級プラスが新たに新設されましたが、今回は対象外になります。

 

【料 金】

5級/4級       全10回 23,000円(税込)

3級/準2級/2級 全10回 35,000円(税込)

 

その他教材費 各自必要テキストを各自ご購入頂きます。

 

【内 容】

本コースでは、主に筆記試験の受験心得や、過去問・ドリル・解き方のコツを演習を進めながら指導いたします^^

3級以上のライティングは6トピックの添削を含みます。それ以上の添削をご希望の方はライティング対策講座のご受講をお願いいたします。

 

【注意事項】

・全10回ありますが、8回、9回でも可能です。その場合は必ず開講前にお知らせください。上達のためには全日程をお薦めいたします。

・2名以上でクラスが開講できますが、希望曜日が偏った場合、どちらかのみの曜日で開講する可能性があります。

・木金どちらも開講が決まった場合は校舎は違いますが木金間の振替可能です。

・2次試験の対策についてはコース内では行っていません。別料金になりますが講師とのスケジュールを確認し、マンツーマンでの対策クラスに参加することも可能です。

 

 

【締め切り】9/18(木)22:00

 

こちらからお申込みください👇

https://forms.gle/95X73d983bKxYwC97

 

 

2025年9月2日  17:36
英会話しながら英検にも強い! 新しい中高生コース

🌸こんにちは!🌸

 

4月からの中高生クラスですが、「学校英語でなく会話や英検の大切さをわかっているので将来のためにもなんとか続けたいのですが毎日が忙しく・・・」というお声をたくさん頂いておりました。

 

学校や塾の英語では「絶対に話せる・本物の英語力」は身に付きません!

大学生の就職活動や仕事で英語力を発揮できるためには中高生で本物の英語学習をなんとしてでも続けないといけません!

 

学校/塾/部活と忙しい中高生のみなさまがなんとかサリーズで続けて頂ける環境を今回ご用意させて頂きました!!!

 

ぜひ、サリーズで学校英語+本物の英語力を身に付けるお手伝いができれば幸いです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【レッスン日】

年間40回 / 50分レッスン

 

生駒・セカンド生駒校 中高生クラス

火曜18:30-19:20 セカンド生駒校

火曜19:30-20:20 セカンド生駒校

木曜19:30-20:20 生駒校

土曜13:30-14:20 生駒校

 

登美ヶ丘 中高生クラス

火曜 19:30-20:20 登美ヶ丘校

水曜 19:30-20:20 登美ヶ丘校

金曜 19:30-20:20 登美ヶ丘校

土曜 13:30-14:20 登美ヶ丘校

 

王寺 中高生クラス

    水曜  19:30-20:20 王寺校

 

→現在お子様がどのレベルでも希望される時間に通っていただけますので、ご希望の曜日時間を教えてください。

(振替ができます!詳しくは下記詳細へ)

但し、2名以上の開講となります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【月 謝】

8,800円

その他 諸経費等

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【教 材】

英検のテキスト→※3月末までに購入していただくテキストをご連絡致します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【レベル】

主に英検3級と準2級レベルの内容になりますが、英検3級未満の方も、学校で進んでいく内容でもあり、1人1人へのサポートがあるのでご安心ください

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【カリキュラム】

30分 英検3-準2級レベル・文法対策 / 学校の試験回答サポートなど

20分 英検ライティング  / 2次スピーキング対策 / 日常会話など

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【特 徴】

他の曜日に振替OK!✨

忙しい中高生のみなさまがしっかり通っていただけるよう、テスト週などどうしてもお休みをしたい時は前日までにご連絡いただければ、他の曜日に振替をしていただけます。(他校でも時間、クラスの空きがあれば可能です)

 

✨英検に強い!✨

大学受験でも重要性が高まっている英検に対応しつつ、英会話スクールの強みを活かしてインタビュー(英検2次試験)にも力を入れます。1次試験がせっかく受かっても2次で落としてはもったいないですよね!

 

✨学校で分からない問題の質問もOK!✨

また、時間の都合ですべての質問に答えることはできかねるとは思いますが、学校で使っているワークブックなどで分からないところを授業中に質問していただいたり、定期テストで分からなかったところも教えてもらうこともできます。

 

分からないところを放っておかず、しっかりとした文法知識を身に着けていきましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

通学が難しい方のもうひとつのオプション!!!

 

 

オンラインコースも開講します!!!

 

☞オンラインコースの詳細はまたご案内します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

塾の英語は学校に準じておりますため、中1では英検5級程度でサリーズでは小学1.2年生の内容の文法復習となります。今まで培ってきた英語力をさらに発展させるためには、さらに進んだ会話・文法・単語力を身に付けていく必要があります。準2級以上のレベルから英語がどんどん楽しくなり世界がさらに広がっていきます!

 

現在続けておられる高校/大学生からは英検2級/準1を取得し英検での推薦や加点などとてもメリットがあったと聞いております。そしてみんな会話力もかなり高いです!

 

お子様の輝かしい未来に英語力は必須です!

 

ぜひサリーズイングリッシュスクールで英語力を身につけましょう!

2025年2月12日  16:15
🌸2025年度 英検短期対策コースが始まります!🌸

こんにちは。

サリーズイングリッシュスクールです!

 

大変お待たせいたしました。!!

 

2025年6月に向けて英検対策コースの日程が決まりました!!

 

普段のクラスでも英検の単語テキストを使用していますが、更に英検に特化した短期週1回、全10回の短期英検コースとなっています。

 

6月の受験を目指している方だけではなく、今後の受験をお考えの方、英検だけではなく文法力をつけたい方も是非ご参加くださいね♪

 

 

英検対策クラス

 

木曜日コース【校舎】セカンド生駒校

3/6、13、20,  4/10、17、24、5/8、15、22、29    全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 定員6名

 

金曜日コース【校舎】登美ヶ丘校

3/7、14、21,  4/11、18、25、5/9、16、23、30  全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 定員6名

 

【講 師】

Yuko先生 (イギリスに15年以上在住経験あり。英検1級も取得済の優秀な講師です)

 

【対 象】

英検5級~2級受験希望の方

小学生から高校生

サリーズイングリッシュスクール外部生でも参加可能です!

*準2級プラスが新たに新設されましたが、今回は対象外になります。

 

【料 金】

5級/4級       全10回 23,000円(税込)

3級/準2級/2級 全10回 35,000円(税込)

 

その他教材費 各自必要テキストを各自ご購入頂きます。

 

【内 容】

本コースでは、主に筆記試験の受験心得や、過去問・ドリル・解き方のコツを演習を進めながら指導いたします^^

3級以上のライティングは6トピックの添削を含みます。それ以上の添削をご希望の方はライティング対策講座のご受講をお願いいたします。

 

【注意事項】

・全10回ありますが、8回、9回でも可能です。その場合は必ず開講前にお知らせください。上達のためには全日程をお薦めいたします。

・2名以上でクラスが開講できますが、希望曜日が偏った場合、どちらかのみの曜日で開講する可能性があります。

・木金どちらも開講が決まった場合は校舎は違いますが木金間の振替可能です。

・2次試験の対策についてはコース内では行っていません。別料金になりますが講師とのスケジュールを確認し、マンツーマンでの対策クラスに参加することも可能です。

 

締め切り日時を延長しました!この機会にぜひお申込みくださいね✨

【締め切り】2/27(木)22:00

 

 

下記の★申込書★をコピーペーストして問い合わせフォームよりご連絡ください

 

お問合せフォーム👉 Sally’s English School

 

★★★申  込  書★★★

 

お名前

年齢(学年)

受講希望級       級 

希望クラス(〇をつけてください) 

 

  木曜日コース セカンド生駒校

(       ) ①5級/4級        16:30-17:20  (50分)

(       ) ②3級/準2級   17:30-18:40  (70分)  

(       ) ③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 

 

 金曜日コース 登美ヶ丘校   

(       ) ①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 

(       ) ②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 

(       ) ③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 

 

 

2025年2月8日  12:31
サリーズ生徒様限定👑2024年度 英検ジュニアのご案内👑12/20(金)22:00締切

サリーズ生徒様限定!
英検ジュニア受験のご案内です😆

 

***対象:年長さん以上***

英検ジュニアは、オールリスニングのテストで一年を通していつでもオンラインで受験できるのですが毎年、年に一度サリーズの教室を準会場として英検ジュニア試験を実施しています。

毎年たくさんのサリーズの生徒さんが受験をされていますが、初めての英検テストを教室で受験することにより、これからの5級以上の試験慣れのためにもぜひ受けて頂きたいと思います。

 

_____________________

 

👑現在ブロンズでとまっているお子様はシルバーにぜひ挑戦してくださいね!

 

👑現在シルバーのお子様は、今回ゴールドを受けてジュニアを卒業してから、英検5級に進んでください。

 

👑高学年で始めたお子様はいきなり英検5級を受験するのではなく、まずブロンズ、シルバー、など英検ジュニアに挑戦してみましょう。

ブロンズとシルバーなどW受験も同日にしていただくことができます!!

そしてゴールドで8割とれるようになった時に5級に挑戦していきましょう

 

👑キンダークラス(年中・年長)のお子さまは、目安は1,2年学んでからブロンズに挑戦しましょう。

 

_____________________

 

現在、年長さんや1年生で2024年4月からもしくはその前から習っていらっしゃる方は今回の英検ジュニアで是非ブロンズに挑戦してください!

 

*年長さんは一人でページをめくって問題に〇をしたり、まだ習っていない単語も沢山出てくるため無理する必要はありません。

 

受けたい方のみで大丈夫です!

 

簡単なレベルから受けて自信をもつ!英語のテストに対してプラスのイメージをつけてあげることがとても重要です!!✨

 

_____________________

 

👑英検ジュニアの概要はこちらです👇

http://www.eiken.or.jp/eiken-junior/merit/

 

英検ジュニア公式HPにはサンプル問題もあります。受験前に力試ししてみてくださいね!

https://jr-sample-web.eiken.or.jp/ 

 

英検は日頃の成果をしっかり見れたり目標を設定できる素晴らしいものです!

サリーズの教室で英検ジュニアを受験できるのは年に一度だけですので、ぜひこの機会にチャレンジをしてくださいね!!

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

 

日時・受験料

 

202522日(日)

今回日程が合わない方はオンラインで挑戦しましょう!

 

10:0010:45    45ブロンズ  2500円税込

11:0011:50   50シルバー     2700円税込

12:0013:00    60ゴールド     2900円税込

 

会場

 

サリーズイングリッシュスクールセカンド生駒校

生駒市元町1-4-6  宮谷ビル2階 (チロル堂さんの2階)

 

申込締め切り日

 

1220(金)22:00  

 

 

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

 

【お申し込み方法】

 

受験希望の旨、受験級を必ずメールで先にご連絡ください(お電話、直接事務所の申込は受け付けておりません)

 

  • こちらのフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、お申し込みください👇

 

✂—————————-

 

*英検ジュニア申込書*

 

お名前(フルネーム)

 

    ローマ字

 

 

通っている校舎名(登美ヶ丘校・生駒校・セカンド生駒校・王寺校 など)

 

 

受験級

 

_____________________

 

受験費用をお釣りのないように各校舎事務所までお持ちください

(受験地はセカンド生駒校ですが、申込は登美ヶ丘校、生駒校、王寺校でも可能です)

 

封筒に👇をご記入ください(どんな封筒でも結構です)

  • お名前 (フルネーム)

 

  • 通っている校舎名(登美ヶ丘校・生駒校・セカンド生駒校・王寺校 など)

 

  • 受験級

 

  • 金額

 

*申込用紙にご記入は必要ありません。

 

行き違いなどがないように保護者の方が直接料金をお持ち頂いた方がいいかと思いますが、スタッフがいないことが多いですのでその場合は講師に声をかけてください。

 

*お申込みは、必ず事前にメールをお願いします*

窓口での直接申込は受け付けておりません。

ご協力をお願いいたします。

 

_____________________

 

おすすめのテキストはこちらです👇

 

はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル ブロンズ

https://amzn.to/3mk9uVP

 

はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル シルバー

https://amzn.to/37liYtM

 

はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル  ゴールド

https://amzn.to/3mqVKZg

 

実力があっても、解き方がわからなくてとけない!とならないように受験する際は必ず問題集でたくさん解いてからにしましょう。

 

*間違えた問題は必ず消さずに赤で丸をつけてわかるようになるまで復習しましょう。

 

_____________________

 

英検5級以上のおすすめテキストと英検ジュニアのことに関してHPにブログを書いています。

よかったら参考にお読みください。

 

2024年度 英検ジュニア・英検5級~2級 おすすめテキスト

 

https://sallysenglish.sakura.ne.jp/2v5gyhiqz58x/notice/2019%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88

 

小学生でまだブロンズを受けてないお子様やシルバーで止まっているお子様は、可能な限り受験をお願いします

 

沢山のお申込みをお待ちしてますね😊

 

2024年12月3日  17:41
サリーズ生徒様限定!12/10(火)締め切り!✨セカンド生駒校英検準会場✨申込ご案内✨

📚サリーズイングリッシュスクールからセカンド生駒校英検準会場での英検5級から3級受験の申込ご案内です📚

 
✨✨この度サリーズイングリッシュスクールが英検一次試験準会場に認定されました!!✨✨
 
年に1回毎年1月にセカンド生駒校にて受験できるようになりました!!
  (6、10月受験は募集していません)
*サリーズ生徒様のみ受験可能です(外部生は不可)
*申し訳ございませんが、今回は5級、4級、3級のみの受験される方対象になります。
 
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄
 

日時・受験料(本会場よりお安くなります)

 

試験日 

2025119()

 

5🈵着席 9:45   試験10:15-11:05   (試験時間約50)  2,500円税込🈵

 

4級 着席11:30  試験12:00-13:10   (試験時間約70)   2,900円税込

 

3級 着席13:30  試験14:00-15:35(試験時間約95)  5,000円税込

 

 

*各級定員18名 先着順です

 

会場
サリーズイングリッシュスクール セカンド生駒校
生駒市元町1-4-6  宮谷ビル2階 
(チロル堂さんの2階)
 
*王寺校・登美ヶ丘校の生徒様は受験当日はセカンド生駒校までお越し頂く必要がございますが、申し訳ございません
 

申込締め切り日

クレジットカード支払いの場合

1213()

コンビニ支払いの場合

1210()

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

申込の手順

 

まずメールをお願いします。

👉 sallyshappi@gmail.com

(下記の*英検申込み*をコピー&ペーストして下さい)

 

サリーズからお申込みURLQRコード(受験者用申込ガイド)を送ります。

 

お申し込みはQRコードまたはURLから「団体受験者申込サイト」にアクセスをしていただき、ご自身でお申し込み・支払いをお願いします。

 
————————————————————
 

申込期日・支払い方法

 

お支払いはクレジットカードまたはコンビニになります。

 

クレジットカード払いの場合

1213()

12/13()までにお申し込み、お支払いをお願いします。

 

 

コンビニ払いの場合

1210()

12/10()までにお申し込みいただき3日以内にお支払いをお願いします。

( 12/10申込の場合12/13までに支払い)

 
⚠️期限を過ぎますとキャンセルになりますのでご注意ください⚠️
 

こちらのフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、お申し込みください。

 

✂—————————-

*英検申込み*

①お名前(フルネーム)

 

 

ローマ字

 

 

②通っている校舎名

(登美ヶ丘校・生駒校・セカンド生駒校・王寺校 など)

 

 

③受験級

 

 

 

 

  14:38
12月🎄🎅生徒さまへの感謝イベント企画!宿題ご褒美プレゼント!

いつもサリーズに元気に通って頂き誠にありがとうございます!

 

こどもたちの輝く笑顔☺とさらなるやる気アップ↑のために、ちょっとしたわくわく宿題イベント企画を行います🎵

 

 

12月は3週あるので3回チャンスがあります^^どの3種類のあてくじにするか迷っちゃう!

 

わくわくのおもちゃは6種類🥰

 

①ミニミニ手品グッズ

②ミニミニ文具

③ミニミニ海の生き物

④ミ二キモ

⑤ミニミニスイーツ

⑥ミニミニ昆虫

 

 

いつも通り完璧に宿題をして先生に見せるだけ!

(*宿題がないベビークラスは頑張ってきてもらうだけで毎週もらえます🎵)

12月の毎週、わくわくプレゼントがもらえちゃう?!

 

 

いつも頑張って頂いているお子様への✨宿題ご褒美企画✨です!

 

毎週宿題をきっちりして自信満々にサリーズへ来てくださいね💗

 

2024年11月26日  13:50
📚2024年度10月開講!英検対策コース申込受付中!!📚

 

大変お待たせいたしました!✨✨

今年度の英検対策コースの日程が決まりました!!

2024年度から3級以上の級につきまして一部新たな形式での出題を加えてリニューアルを致しました。今までと何がどう変わったのか・・・不安もあるかと思います。   今までの過去問題だけではなく、改定後の対策コースです!!!
今後の受験をお考えの方、英検だけではなく文法力をつけたい方も是非ご参加くださいね♪

 

 

   🍁英検対策コース🍁

 

木曜日コース 【校舎】生駒校

10/31、11/7,14,28,12/5、12、19、1/9、16、23    全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00  (70分) 定員6名

 

金曜日コース 【校舎】登美ヶ丘校

11/1、8,15,29,12/6、13、20、1/10、17、24  全10回

 

①5級/4級        16:30-17:20  (50分) 定員6名

②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 定員6名 

③準2級/2級       18:50-20:00  (70分) 定員6名

  

【講 師】

Yuko先生

(イギリスに15年以上在住経験あり。英検1級も取得済の優秀な講師です✨)

 

【対 象】

英検5級~2級

小学生から高校生

生徒さまのご家族や外部生でも参加可能です。

 

 

【料 金】

5級/4級      全10回 23,000円(税込)

3級/準2級/2級 全10回 35,000円(税込)

 

その他教材費 各自必要テキストをご購入頂きます。

 

 

【内 容】

過去問・ドリル・解き方のコツを指導いたします^^

3級以上のライティングは6トピックの添削を含みます。 それ以上の添削をご希望の方はライティング対策講座のご受講をお願いいたします。

  

【注意事項】

・全10回ありますが初日スタートまでに教えて頂けましたら数日不参加でも可能です。上達のためには全日程をお薦めいたします。

・希望曜日が偏った場合、どちらかのみの曜日で開講する可能があります。

・木金どちらも開講が決まった場合は校舎は違いますが 木金間の振替可能です。

 

こちらのフォームをコピーペーストしてご連絡ください👇

 

      ⭐⭐⭐申  込  書⭐⭐⭐

 

お名前

年齢(学年)

受講希望級       級 

希望クラス(〇をつけてください) 

 

  木曜日コース 生駒校

(       ) ①5級/4級        16:30-17:20  (50分)

(       ) ②3級/準2級   17:30-18:40  (70分)  

(       ) ③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 

 

 金曜日コース 登美ヶ丘校   

(       ) ①5級/4級        16:30-17:20  (50分)

(       ) ②3級/準2級   17:30-18:40  (70分) 

(       ) ③準2級/2級       18:50-20:00   (70分) 

 

備考(                                                    )

 

 

2024年10月2日  16:12
2024年度 英検ジュニア・英検5級~2級 おすすめテキスト📚

英検のおすすめテキストをご案内します✨☺

 

英検は、【予想問題ドリル・パス単・過去問】の3つで半年~3ヶ月前にしっかり計画して挑戦していきましょう!

 

 

 

サリーズでは多くの生徒様が英検に挑戦し、

 

小学生の間に【英検ジュニアブロンズ~準1級】とすばらしい合格実績を輩出

 

しております!会話とはまた違い英検独特の癖のある問題もたくさんありますので、対策はとても大切です。

 

 

 


 

 

 

英検の重要性・大切さはこちらのPDFをご覧ください!

 

 

 

 

最近の英検は英作文や要約が増えたりなど年々難化しております。それに対応する力をつけるためには小さい頃からどんどん本格的な学習・対策をしないと間に合ません! 

 

最近では、「英語を制する者は受験を制す」と言われております。お子様の輝かしい未来のために英検に挑戦していきましょう!(ただし、英会話力・コミュニケーション能力を同時に磨いていくこともお忘れなく♪)

 

 


 

 

【まずは自信をつける!】

 

 

まずは英検ジュニアのブロンズから必ず受けてください。5級は簡単なので4級から!というのもやめておきましょう。というのも、人生初の英語テスト、まずは「簡単~!英語のテストって楽しい~!!」と思ってもらうこと、そしてご家族・先生・お友達から「すごいね!おめでとう!」と褒められ、自分に自信をつけてもらうことが非常に重要です。

 

 

 

簡単なテストで成功し自信をつけると次のテストも自分から積極的に受けたい!となります。一回目が難しすぎるとそこからモチベーションを回復してあげるのは非常に難しいです。最初が簡単だと自信がつくので、次のテストが悪くても、よし次回頑張ろう!と前向きになれます。レベル云々でなく、とにかく自信をつけさせてあげるために、まずは簡単で絶対合格できる🎵というところから挑戦させてあげてください。そして、合格基準に達したときは、たくさん褒めてあげてください!

 

 

 

自信をつける他にも、テスト慣れするというメリットがあります。英語力は十分あったとしても、問題の解き方自体が複雑でいきなり本番で戸惑ってしまうことがあります。英検ジュニアから慣れておくと、テストの場にも雰囲気にも受け方にもなれ英検5級へと抵抗なく進むことができます。

 

 

 

英検は自分の長年の成果を目でみることができお子様のモチベーションアップにもなります!ただし、英検一次が満点でも”英語を話せる”のとはまったく違いますので、英検に偏った勉強にならないように気をつけましょう!

 

 

 

 

【英検ジュニア受験挑戦の目安】

 

 

①1年生以上で半年以上の学習経験あり   
英検ジュニアブロンズ

 

 

②英検ジュニアブロンズで80%以上            
シルバーに挑戦

 

 

③シルバーで80%以上                           
ゴールドに挑戦(ゴールドで80%の場合、英検5級のリスニングはほぼ正解できるので過去問を解いていきましょう)

 

 

*高学年で英語を始めたお子様もまずはブロンズからうけてください。

 

 

 

【英検5級挑戦の目安】

 

 

英検ジュニアゴールドで80%以上の生徒

 

読み書きの英語学習経験が2-3年以上の生徒

 

 

5級以上は一度過去問を解いてみましょう!現段階で5割とれたら3か月後の英検に挑戦しましょう。まだ2-3割の場合は半年後の英検に挑戦しましょう。1割程度の正解率であれば1-2年後を目指しましょう。

 

 

 


 

 

 

【英検ジュニアのおすすめテキスト】

 

 

英検ジュニアについて

https://www.eiken.or.jp/eiken-junior/

 

 

オンラインで1年中ご自宅で好きなときに受験できます。生徒様はサリーズ登美ヶ丘校で1年に1回1月末に準会場として受験することができます。

 

 

 


 

 

 

【準会場でペーパー版を受験】される方は、こちらのペーパーでの問題集で練習してください👇

 

*たくさん英検ジュニアの本はありますがこちら3冊は問題数が豊富なのでお勧めです!

 

ブロンズ 

おすすめテキストはこちらをクリック

 

 

 

シルバー 

おすすめテキストはこちらをクリック

 

 

 

ゴールド 

おすすめテキストはこちらをクリック

 

 

 

 


 

 

 

【オンライン版を受験】される方は、こちらのオンラインラーニングで練習してください👇

 

https://www.eiken-cbt.jp/online/index.html

 

 

 

 

*ペーパーとオンラインとどちらがいいの!?と思われた方!

ペーパー版の場合は鉛筆で〇をどこにつけるのかなどに慣れるため紙のドリルを、オンライン版の場合はマウス操作やipadのタッチ具合などに慣れるためにオンラインラーニングで学習してください。

 

 

 

 

*事前のドリルやオンラインラーニングは必要?なしでもいいのでは?と思われた方!

英語自体は理解していたとしても、解き方自体が複雑なものがあります。問題の解き方になれておかないと本番で英語に集中できず戸惑うことがあります。必ず事前学習を行ってください。

 

 


 

 

 

【英検5級~2級のおすすめテキスト】

 

 

 

英検5級

 

予想問題ドリル
https://amzn.to/4cdxaV4

パス単熟語
https://amzn.to/3rpETf5

 

 

 

 

英検4級

 

予想問題ドリル
https://amzn.to/46vjJhM

パス単熟語
https://amzn.to/3xCgrrX

 

 

 

 

英検3級

 

予想問題ドリル
https://amzn.to/3LPgybd

パス単熟語
https://amzn.to/3FNoSDn

 

 

 

 

英検準2級

 

予想問題ドリル
https://amzn.to/3yrLY4t

パス単熟語
https://amzn.to/3cLcOWW

 

 

 

 

英検2級

 

予想問題ドリル
https://amzn.to/3WLsMIm

パス単熟語
https://amzn.to/3DPvel8

 

 

 

*予想問題ドリルは、完全に間違いがなくなるまで2~3回やりましょう。必ず間違ったところに赤で印をつけておいて、間違ったところを復習しましょう。

 

 

*パス単は、1日1個ではなく、1日に50個くらい進んで、次の日はその50個+次の50個、その次の日はまた最初の50個+50個+50個とどんどん進み、覚えたところは、マークをつけ消していきましょう。パス単を5回以上とおしで練習していきます。単語は1回覚えるだけでは暗記できません。最低5回以上はその単語に出会う必要があります。パス単の単語熟語が6~7割以上覚えたときが合格できるときと思いましょう。

 

 

 


 

 

【いざ過去問に挑戦!】

 

上記2つが終わったら、試験の1か月前くらいから公式過去問をといていきましょう👇

 

 

 

3回分の過去問

はこちらから印刷できます→https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/

 

 

 

*毎回必ず本番さながらマークシートを使用して解答しましょう。

 

こちらでマークシートが印刷できます

https://www.eiken.or.jp/eiken/eikenkids/form/

 

 


 

 

 

Webサイトでの過去問は3回分しかありませんので、もっと練習したい方は、こちらを購入してください👇

 

【もっと過去問に挑戦したい方はこちら!👇】

 

 

 

英検5級過去問6回

 

https://amzn.to/3WKyeLv

 

 

 

英検4級過去問6回

 

https://amzn.to/3LNEgES

 

 

 

英検3級過去問6回

 

https://amzn.to/3LP3xOX

 

 

 

英検準2級過去問6回

 

https://amzn.to/4cd3JT9

 

 

英検2級過去問6回

 

https://amzn.to/3SBD7E9

 

 

 

 

コミュニケーション能力上達とはまた違う次元の英検の筆記テストですが、日本では非常に大切なテストになります!英語を得意!とするために、輝かしい未来のために✨ぜひ英検にチャレンジしましょう!!😄

 

2024年8月3日  09:21
🍀ホンモノの英語に触れよう! 高校生&大学生ボランティア大募集!!🍀

 

 

🌷高校生&大学生ボランティア 募集のご案内🌷

 

サリーズイングリッシュスクールでは、高校生と大学生のボランティアを募集しています。

大好きな英語を活かし、子どもたちの学びをお手伝いしてみませんか?

 

高校生や大学生になると、座りながらの英語の勉強が多くなるかもしれません。

 

これまで座学で学んできた英語を、ネイティブやバイリンガルの先生と話したり、

英語のレッスンを聞いたりしながら、実際に使ってみませんか?

 

いま、英語が全くできなくても大丈夫です!!

1日短時間のみでもお気軽にお申込みください☺

 

 

🍀対象者🍀

 

🌷サリーズイングリッシュ卒業生&外部生の高校1年~3年生、大学1年~4年生

🌷英語が好きで、英語を使いたい、勉強したい方

🌷子どもとの関わり方や、子どもへの教育に関心がある方

🌷英語の学校に興味がある方

 

 

🍀注目ポイント🍀

 

✔ネイティブ・バイリンガルの先生と関われる

✔英語をたくさん聞いたり、使う機会を得られる

✔自分のスケジュールに合わせて活動できる

✔子どもとの関わり方を学ぶことができる

✔幼稚園児から小学生まで、いろんな年齢の子どもと関わることができる

✔ボランティア証明書を発行

 

 

 

🍀募集職種🍀

 

シーズンスクール(サマースクール・ウィンタースクール)や

その他イベント(主に日曜日)のお手伝い

 

 

 

📇仕事内容📇

 

✔サリーズイングリッシュスクールの先生のお手伝い全般

✔夏休み、冬休みの長期の休みに当スクールが実施するシーズンスクールでのイベントの手伝い

✔ランチタイムに生徒との英語での交流

✔主に日曜日に当スクールが実施するイベントやアクティビティの手伝い

例)🎃ハロウィン、コスチュームパーティ、アニメイベントなど

 

※ご参加は1回のみでも大丈夫です。ご希望を考慮します。

 

 

🏢場所🏢

 

サリーズイングリッシュスクールの校舎

(生駒校・セカンド生駒校・登美ヶ丘校)

イベントによっては、公園やスーパーマーケットなどの屋外

 

※ご希望を考慮します。

 

 

⏰日時⏰

 

夏休み(7・8月サマースクール)、冬休み(12月ウィンタースクール)

朝~夕方、イベントに準じる

その他イベント(主に日曜日)

 

※参加時間や回数はご希望を考慮します。

 

 

🍀待遇・備考🍀

 

🌷服装は自由

🌷ボランティア証明書発行

(大学推薦入試用、就職PR用にも発行いたします)

🌷ボランティア保険に加入(当校が費用を負担)

 

※ボランティア参加には、必ず保護者の方の賛同が必要です。

 

 

🍀お問合せ・お申込み🍀

 

お申込みはサリーズイングリッシュスクールのホームページのお問合せページから、もしくは、お電話でご連絡ください。

 

※ご不明な点、ご質問もお気軽にお問合せください。

 

写真出展:Designed by Freepik

2024年6月28日  12:47
✨キンダーステップクラス✨が4月より本格的に始まります👏

以前より

「もっと沢山ネイティブの英語に触れさせたい」

「レッスンが楽しくてあっという間に終わってしまう」

「宿題が大変💦」

「英語が大切なのは分かるけど仕事をしていて家で見てあげる時間がない」

「送ったらあっという間にお迎え。ゆっくりする時間が欲しい」

「小学校に行ったら急にお勉強になって不安」など・・・

多くのお声を頂いておりました。

 

 

そこで待望のクラスが昨年11月よりセカンド生駒校にて始まっています!!!

 

その名も✨キンダーステップクラス✨です。

 

4月から各校舎で本格的にキンダークラスからキンダーステップクラスへと変わり、内容も充実した90分のクラスになります!!!!

 

90分こども集中力が続くかわかりません・・・😟→大丈夫です!先生が絵本の読みきかせをしている間にスナックタイムもあります。

毎週楽しみで仕方ないクラスになります🎵

 

 

キンダーステップクラスの様子はこちら👇

https://drive.google.com/file/d/1EzK9pJqshLc8N9-gwqJddgIeGdgDZpGw/view?usp=sharing

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

幼少期に英語を学ばせたい理由

 

①早期学習で「英語耳」「英語脳」を作る

 

ネイティブの発音を聞き分けられる「英語耳」、英語を英語のまま理解できる力「英語脳」を幼児期から養うことで、その後の英語学習がよりスムーズになります。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

②小学校の英語必修化に備える

 

2020年から文部科学省の指針により、小学校での英語授業が必須となりました。

小学3年生から本格化する英語の授業へ向けて、幼児期から準備しておきたいという保護者の方も多いのではないでしょうか。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

③英語への抵抗感が減る

 

見るもの聞くもの全てが興味の対象なのが乳幼児期の子どもたち。新しいものに対する抵抗心がなく、英語の世界にもスムーズに馴染んでいけます。

早いうちから英語になれ親しみ、好きになることで、その先は自ら進んで英語力を深めていくことができるでしょう。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

④言語習得に必要な時間を十分に確保できる

 

日本人が英語習得に必要な学習時間は3,000時間程度かかります。中学・高校での英語授業時間は1,000時間程度です。

英語を身につけるためには残り2,000時間の確保が問題となります。

英語学習の早期スタートは、就学前から学習時間を積み上げていけるのです。 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

グローバル化が進んでいる現代において、今後は日本人にもますます高い英語力が求められることは確実です。

子どもが将来英語で困ることがないよう、早い時期からの英語学習をお勧めします🎵

 

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

 

🙌キンダーステップ詳細🙌

 

曜日:火~土 

 

時間:90分 (お子様のみお預かり)

 

対象:年中・年長

 

場所:生駒・登美ヶ丘・王寺校各校舎

 

月謝:11,000円 (年42回) 

 

 

(他社との比較:アフタースクール2時間コース月謝15,000円 / 50分9,900円など)

 

内容:楽しいアクティビティを通しスピーキング・リスニング・リーディング・ライティン

 

グをバランスよく学びます

 

前半:メインテキスト・アルファベット・歌など

後半:ストーリータイム・フォニックス・楽しいアクティビティなど

 

 

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

 

🌟メインで使用するTextbookに加え、歌やダンス、楽しいゲームなども行い、子どもたちが楽しくワクワクしながら学んでいただけるレッスン。

 

🌟レッスン内でアルファベット・フォニックスはもちろん、身体を実際に動かしながら多くの単語を学び、お家では引き続き電子書籍による英語の多読も行っていただきます。

 

🌟その他、毎週1冊お楽しみのストーリータイムがあり、外国のおすすめ絵本を子供達が惹きつけられるように工夫しながら講師が楽しく読んでくれますよ^^

その間に5分程度のスナックタイムもありますので、こどもたちもホッとしてもらえます🎵

(お菓子はアレルギーの問題から持参して頂いております)

 

🌟かなりボリュームのある小学生のレギュラー&スピーチクラスに進む前に、しっかりこの時期に基礎を養っておくことをお勧めいたします。

1年生になったときにアルファベットとフォニックスの基礎がしっかりできていると、その後の上達も早いですし理解度もぐんと上がります。

 

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

 

キンダーステップを受講したいけれど、時間や曜日が合わない方、短い時間をご希望の方はお気軽にご相談ください。

2024年2月7日  09:10

reason

Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由

The six reasons to choose Sally’s

1.リーズナブルな月謝
英語を話せるようになるためには大量のインプット・アウトプットが必要で、1週間に2時間以上の受講でご納得頂ける英語力がついていきますが、2つ以上クラスをとると2万円近いお月謝がかかるスクールが多い中、サリーズは理念のもと、こどもから大人までみなさんに喜んで頂けるよう低価格を実現しております。
2.経験豊富で一流の講師陣
経験豊富でアメリカ・カナダ・オーストラリア等出身のネイティブ・外国人講師と、英語がネイティブ級に堪能なバイリンガル講師です。TOEIC高得点、英検準1~1級、帰国子女、インターナショナル保育園・小学校勤務、関西学院・関西大学・同志社大学英文科・海外大学・海外大学院卒等 大手英会話スクール勤務経験 お月謝は低価格ですが、全員英語教育のエキスパートです。
3.楽しいだけでなく
しっかり学び驚くほど上達
ゲームや遊びで楽しい!ではなく、しっかり学び英語が上達する楽しさを実感して頂けます。指導経験が豊富な英語教育のプロ講師陣だからこそできる、ハイクオリティーなレッスンをご提供させて頂いております。
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
4.英語上達に欠かせない
家庭学習の個別サポート
英語が話せるようになるためには圧倒的な学習量(約2000時間~1万時間)が必要です。10年間週1回英語を学んでもたった400時間にしかならず全く足りません。英語上達には、家庭環境が欠かせません。
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
5.こどもから大人まで楽しい
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ・バイリンガル講師とハロウィンやクリスマスだけでなく、英語でクッキング、サイエンス、クラフト、ゲームなど留学気分で数時間楽しく学んだり、奈良公園へ外国人インタビューからサマースクールまで英語をどんどん好きになってもらえるイベントをたくさん開催しております!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
6.うれしい
生徒限定特典も盛りだくさん!
・年数回楽しい生徒限定イベント開催!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!

ブログ

Blog

一覧

イベント案内

Event

一覧
営業日:火~土曜日(土午後・日月休み) 及び イベント開催日
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階
image image
アクセス お問い合わせ 生徒専用はこちら