保護者の皆様、こんにちは!サマースクール担当のErikoです!
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりましたね🏫!!
コロナで遠出は難しかったけれど、ご家族の皆さんそれぞれ工夫をしながら楽しい夏休みを過ごされたことと思います!!!
7月と8月に行われたサマースクールも、子供達みんな楽しんで頂けましたでしょうか????
どのようなことを英語で学んでいたのか、ここで詳しく振り返らせて頂こうと思います☺
Day1 Wonder of Insects(虫の不思議) / Fireworks in a Jar(不思議な花火を作ろう)
●午前の虫さんのレッスンは🐛、好き好きが分かれるテーマではあったと思いますが、虫が周りの景色に溶け込む擬態(英語ではカモフラージュと言います)をレッスンで取り上げた時、I found it!など、子供達が自ら英語を発している場面が見られました。また、知らなかったはずの英語での虫の名前を憶えて帰ってきた!という保護者様の方からの声も聴けて、子供の吸収力は凄いなあ、、どんどん色々な英語を聞かせてインプットして欲しいなあと思います☺ 一言で虫と言っても、レッスンでは虫のフラッシュカードから始まり、虫のカルタ、虫の歌、虫の静止画、虫の工作。。。と虫だらけ!笑 極めつけはお土産に虫のフィギュア!!!虫が苦手な保護者様、リアルなフィギュアでスミマセンでした( *´艸`)💦
●午後の不思議な花火作りでは🎆、AERA with Kidsの2021年夏号(p.78です。ご参考までに☺)でちょうど取り上げられていて、なかなか良いタイミングでピックアップ出来た実験なのではないかと思っています。色水を作るために食紅をお水に溶かすのですが、それだけでも子供達はおお~!!と興味深々!!見せて見せての連発でしたよ。花火のようにブクブクさせるには入れ歯洗浄剤を使うのですが、お家でもやってみたい!!との子供達のリクエストがあった実験でしたので、またいつでもスタッフに実験方法や使う材料など聞いて下さいね。
Day2 Town planning and driving fun(自分の好きな乗り物に乗って、手作りの街をドライブしよう) / Smashing Watermelon and Treasure Hunt(英語でスイカ割りと宝探し)
●午前の活動では英語でDIRECTIONを学べるようレッスンを組みました。Turn Right! Turn Left! Go straight! Go back!きっと耳にタコが出来るほどそのフレーズを聞いたのではないかと思います。方向を学んでからはお気に入りの車になりきってLet’s go for a drive🚗!!!
マスキングテープで教室の床に自分達専用道を作り、MY TOWN作りに励みました。驚いたのは子供達の英語力!!さっきまで大人しくしていた子でさえ、床にマスキングテープを張りたいがために先生に何度も何度もCan I have a masking tape please??とお願いしていました!!サリーズで培った英語力をここぞとばかりに発揮していたのを目にし、子供達の底力を見た気がしましたよ☺
●午後は午前中で学んだDIRECTIONを活かしたアクティビティ、スイカ割り🍉。目隠しをしながらでも耳で英語を聞き取ってTurn Right! Turn Left!! 子供達みんな、元気いっぱいスイカ割りを楽しんでいましたよ!!直径30センチ以上もある大きなスイカでしたが、何度か叩いているうちにバッカーン!!!と豪快に割れてくれました。暑い真夏の日差しの中ではスイカがよりいっそう美味しく感じられ、おかわりをする子もちらほら🌞
Day3 Learn about nutrition(英語で栄養を学ぼう) / Cooking in English(英語でゼリー作りをしよう)
●午前の活動では夏のおやつ作りにピッタリ!ゼリー作りをしました。おうちでもご両親のお手伝いが好きなお子さんは多いのではないでしょうか。
英語でおやつ作りは本当に楽しいですよね🍇🍑。先生が英語で実演しながらのゼリー作りなので、少々分からない単語が出てきても、あ、今はこんなことを言っているのかな?と勘を働かせられるのが良いですよね。2種類のゼリーを作ったので、Can I have muscat jelly please?とみんな上手に言えていましたよ。
●午後は5大栄養素を食べ物のフィギュアを使って学びました。Carbohydrates(炭水化物), Protein(タンパク質), Vitamin(ビタミン), Mineral(ミネラル), Fat(脂質)と一見難しそうに聞こえますが、子供達は自然に、どの食べ物何の栄養素に分けられるのかを暗記していたのでびっくりしました!ちょっと難しいかな、、、などと決めつけてはいけないんだなと、どんどん新しい事にもチャレンジさせてぐんぐん吸収していって欲しいですよね。
Day4 Learn about Body Parts(英語で自分の身体を学ぼう) / Summer Splash(公園で水遊びをしよう)
●午前中に学んだBodyPartsの大きな模造紙、ご覧になりましたか~💪??お友達とペアを組んで等身大のMY BODYを作ってもらったのですが、子供達それぞれ思い思いの作品に仕上がっていましたね!!なかなか普段のレッスンではここまで大きな作品を作ることは出来ないのですが、サマースクールならではのいつもと違った取り組みに、子供達にも喜んでもらえたのではないかと思います。
英語での身体の部位ですが、レベル1の簡単なEYES,NOSE, MOUTHから始まり、もっともっと学びたい子にはレベル2、レベル3まで用意してあるので、これを機にもし良かったらBODY PARTSを制覇しちゃって下さいね。ゲーム感覚で親子で競ってみても良いですね👀👃👄。
●午後はWater SplashとTreasure Hunt🌞🌞🌞!!!近くの公園へ水遊びと宝探しに出掛けました。外遊びも心配になるほど暑い毎日が続いていましたが、子供達は本当に元気ですね。暑い暑いと言いながらも、水鉄砲で先生のお尻をめがけてSHOOTしていたり、走り回って大玉転がしをしていたり、公園に散りばめられたキラキラゴムボールを探し回ったりしていました。そんな中、サリーさんからアイスの差し入れがありみんな益々元気になったのは言うまでもありません🍦。
Day5 Play Sugoroku(人間すごろく大会) / Love shopping(英語でショッピングをしよう)
●午前中は人間すごろくをして遊びました⚂⚄。各コマをカーペットの上に置いて、子供達それぞれがコマとなり、ジャンボサイコロを振ってLet’s Begin!!20個以上ものコマを英語で学びました。Move forward 2 spaces(2マス進む)などのベーシックなものに加え、💗のマークに停まればおやつがもらえ、☠のマークに停まれば罰ゲーム!!子供達かなり楽しんでいたと思います。レッスン内ではしませんでしたが、おうちでも何かご家族でできるものをとプレゼントしたCan you?などの簡単なLadder and Snakeのすごろくも、是非子供達と一緒にやってみてくださいね。シンプルだけど、盛り上がりますよ。
●午後は近所のスーパーISOKAWAまでショッピングに出掛けました🛍。(そこまでへの道のりをGo Straight! Turn rigth!とつぶやきながら歩いている生徒さんを見た時には感動しました。。Day2で学んだことが自然に口から出てきたのだなと、夏休み中に頑張ってサリーズに通ったからこその成果だなと思いましたよ。)
普段教室でCan I have ~?のフレーズをお店屋さんごっこで練習していたとしても、実際にショッピングへ行くとなるとまた気分が違いますよね。子供達はみんな夢中になってお菓子を選び、大事そうに持ち帰っていましたよ。そしてお店を出ようとしたその時になんと!!!サリーさんから1人1人好きなアイスを選んで良いよというサプライズがあり、またまた子供達は大喜び!!!!教室に持ち帰って食べたアイスは格別だったのは言うまでもありません🍦☺
🌻コロナで色々と制限のかかった夏休みだったとは思いますが、お子さん方がサリーズイングリッシュのサマースクールで楽しい夏の思い出を作ることが出来たのならば本望です。また来年も楽しい企画を考えて、英語を習得しながら楽しい夏休みを一緒に過ごしましょうね。改めまして皆様のご参加、誠にありがとうございました!!
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School
王寺校
4月からキンダークラスに上がってくれたS君、お引越しのためサリーズを5月一杯で卒業されることになりました。
8月から少しの間でしたが、またこちらに戻られる際は待ってますね〜😭
2枚目は16:30からのプリキンダークラスの様子です🔤
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #信貴山下駅
Sally's English School
王寺校スタッフのSachiです🐰
火曜日のインタークラス
卒業式から帰ってきたYu先生を
お祝いしました。
『congratulations🎉』
と投げテープでお祝いするつもりがぐでんぐでん😅
でも楽しかった!!!
みんないい笑顔です🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #Congratulations #インタークラス
Sally's English Schoolです🌸
あのサリーズのスーパー講師Yu先生が、イリノイ州のLincoln Christian UniversityでBiblical Studiesの博士号をとられました👏
卒業式の動画です!!
✨あのリンカーンが法律を勉強したと言われる長い歴史のある私立大学です!!!!
本当にすごいかっこよすぎて涙がでました💗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #卒業式
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日からサリーズもGWでレッスンがお休みです!
殆どが雨の予報だったのに、晴れが増えてきましたね〜☀
サリーズは5/2(火)~5/6(土)の間、全クラスお休みになっていますので、お間違いがないようによろしくお願い致します。
生駒校のプライベート・アドバンス・インタークラスは5/8(月)、その他のクラスは5/9(火)レッスンが再スタートです♪
GWで思いっきり遊んだ後、わくわくサリーズに戻ってきてもらえるように、GW明けのクラスで、1人1本うまい棒のプレゼントがあります~🎵
🤗 お菓子を楽しみに(笑)レッスンにまたお越し下さいね😊✋
お子様にも、うまい棒もらえるらしいで~とお伝えください( *´艸`)
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #GW #レッスンお休みですよ #うまい棒 #子どもから大人まで皆大好き
Sally's english schoolスタッフのPatriciaです🌸
4/29 Saturday
登美ヶ丘校Sadia先生とPablo先生のクラスにお邪魔しました👀
🗣️What's your name? How old are you?
👧🏻👦🏻My name is----! I'm---years old.
Sadia先生のクラスでは、お名前はなんですか?何歳ですか?などのやりとりが聞こえます👂🏻
みんな楽しそうにレッスンを受けてますね〜🤩
Pablo先生のクラスはReadingに集中している様子でした🤓
📖内容は少し難しいかなぁ…🤔
でもちゃんと先生に読み方、発音、意味などを聞きながらレッスンを受けていて、ノートやテキストにメモを書きながら一所懸命にやっている様子でした。
聞いてる自分もすごく勉強になりました〜✨
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
4/28 Fri.
今日のプリキンダークラスでは、ラズキッズ🤖を1日1冊読むというのが宿題ですが、1冊どころではなく1日10冊くらい読んでくれていました👏
中高生クラスのみんなも絶対に英検や定期テストにも役立ちますので頑張って毎日読んでくださいね〜📕
Bクラスも毎週楽しそうにレッスンしてくれていますよ😆今日も大盛り上がりでした!
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ラズキッズ #毎日1冊習慣
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日は月に一度のクレイグ先生ベビークラスでした👶
最初から来てくださっているお子さまはヨチヨチだったのが、今ではスタスタと歩きまわるようになり、言葉も増えてきて、日々の成長を感じます!!!
クレイグ先生のレッスンはカラーボールやおままごとの野菜、ブロックを使って英語で子どもさんとの遊び方、関わり方を教えてくれるんですよ〜。
とっても参考になります🎶
英語が話せないママも、学生時代英語を頑張っていたママもぜひぜひお子さまと一緒に参加してください!!!
5月はまた決まり次第、HPのブログにアップしますね〜🤩
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ベビークラス #ママ英会話
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階