<Raz-kidsの宿題について>
毎日1冊以上は読みましょう!!!
アルファベットが完璧に書ける1年生以上は必ずListenとReadをしましょう!!
読んだ後でノートに記録しましょう。(英語のノートでなくても自由帳などノートを1冊ご用意ください)
毎週ノートを持ってきて先生に見せてスタンプをもらいましょう🐭
________________________
🤩<ラズキッズノートの書き方>
①入学時はLeveled Booksの中のaa~からスタートしてください。
②順番に上から1冊選び、Listenを押す。音声に合わせて音読する。
③次に1年生以上でアルファベットが完璧に書ける子のみReadをする。Readでマイクボタンを押し録音してみてください^^
わからない単語を長押ししてHear Wordを押すと、音声が出ます!
*プリキンダー・キンダークラスのお子様はまだ全く読めませんので、Readはしなくてもいいですし、★がたくさんもらえますのでパパママが横でささやきながら一緒にしてあげても大丈夫です。
④A以上はQuizがReadをした後に現れますが、ネイティブ向けで難しすぎるのでやりたい子だけやってください。3,4年生以上がお勧めです。できれば、パパママと一緒に辞書を引きながらでも少しずつやって頂ければ、こちらは英検の長文の問題がほぼ同じような内容になるので長文が自然にとけるようになりますよ!!
⑤ノートに、曜日・日付・レベル・本の題名を書いてください^^
先生が何冊読んだかを毎週記録しますので、合計冊数をどこでもいいので記入お願いします!
*同じ本を何回も読んだ場合、読んだ回数を1冊とカウントしますので同じ本の題名を何回書いて頂いても構いません。
*プリキンダー/キンダークラスはまだ文字を書くのは難しいですので保護者の方がご記入をお願いします。
************************
例:
Tuesday, March 28 aa (Big など本の題名)
Wednesday, March 29 aa Blue
*曜日と日付は書くのが大変ですが、講師が曜日や月を覚えるいい練習になるのでぜひ書いてほしいとのことです🎵
*曜日のあとにカンマをつけるのが正式ですが、万が一なくても問題ありません。日付の書き方って難しいですよね!!
************************
⑥レッスンで先生に見せてスタンプをもらいましょう🙌
⑦たくさん読んだ分★がたくさん貯まるので、Avatar Builder(ロボット)やRaz Rocket(宇宙船)のStar zoneで遊びましょう^^
*基本的に 使用するのはReading RoomとStar Zoneのみです。Level Up!という宇宙船、Messages、Statsは使用しません。
_________________________
☺<ラズキッズバッジもらい方>
①aa~Bのレベル(各レベルに約100冊あります)が1レベル終わるごとに、レッスン前にノートを見せて先生からいつでもバッジをもらってください🤩😆😊
*保護者の方はaaが終わりました!!!など先生がわかるようにノートにご記入お願いいたします。
②C~以上からはバッジは 「バッジデイ」のみテストを受けて合格すればもらえます。C~が終わればノートに終わったことを大きく記入し、先生にも伝えてください。たくさんみんなの前で褒めてもらいましょう✨
*バッジデイのC以上のテストは小学生以上が対象です!プリキンダー・キンダーでレベルCにいかれた場合はテストとバッジは無しですが、Dに進まれてもいいですし、もう一度aaからしっかり復習したり、Leveled booksの右横のアルファベットとフォニックスのEarly Readingなどをされてもいいかと思います。
*残念ながら合格できなかった場合、レッスン時間内の再チャレンジはOKです♪時間内に出来なかった場合は、次回のテストまでにもう一度そのレベルを読み返してくださいね!!!
③バッジをもらったら、サリーズに来る時のカバンに見えるようにつけてね🎵
*テストをクリアしたらバッジが貰えます!バッジデイにしかテストはできませんが、1つのレベルを読み終えたら先生にレッスン内で報告してください(^^♪
*年に3,4回ありますので、その日にテストを受けられるように準備をしてください(テストを受けることは事前にお伝えいただかなくてもいいです)
*BADGE DAYにCとDなど、複数のテストを受けることも可能ですので、皆さん頑張ってバッジを手に入れましょう!!!
😎<BADGE DAY>


*レギュラークラスは初日にお渡しするHomework SheetにBADGE DAY と記載していますのでご確認くださいね!HWシートがない、インター・アドバンス・中学生・プライベートクラスに関しましても上記日程で行います。
*テスト自体が難しいため、テストを行うのは小学生以上なおかつラズのレベルC以上が対象となります。ただしバッジはaa,A,Bが終われば全クラスいつでも貰えます。
このモンスターたちのバッジがもらえます😎👇
________________________
😆<よくある質問>
Q : 同じ本ばかり読み他の本を読んでくれません。
A : 何回も同じのを読むのが好きな子もおれば次から次へと読み進めたい(違うレベルにいきたい)子がおりますが、なんでも大丈夫です!好きなように読ませてあげてください。
次のレベルにいくことやバッジをもらえるのが遅くなると思い焦る気持ちがあるかもしれませんが、まずはラズキッズに興味をもつことが大切です。少しずつバッジをもらえることを伝え違う本も読んでレベルを終わらせることが必要なことを伝えてください。
Q : ノートに記録すること自体が大変で時間がかかります。
A : プリキンダー・キンダー、低学年英語初心者の場合はまずそもそもアルファベットが書けませんので、ぜひ保護者の方が書いてください。アルファベットが書けるようになったらスペリングの練習になりますので(特に曜日や月日!これが結構難しいですよね)少しずつ書くようにしてください。
Q : 日本語訳はないのですか?単語の意味がわからないものがたくさんあります。
日本語訳はどうしてもわからないと全体の意味が捉えられなくなるもののみ辞書で調べてください。他は絵で推測する力をつけましょう。精読(一字一句意味を理解する)ではなく、あくまで多読なので完璧にわかる必要はありません。
同じ英語圏でも国や地域によって表現・言葉・文化・アクセントが違いますので、日本では最終ゴールのように思われている英検1級をとったとしても完璧にすべてがわかるようになるわけではありません😌 ですので、完璧を目指すのではなく、将来海外にでて英語をがわからないときでも、場面でなんとか推測し問題を乗り越える力をこどもたちには、養ってほしいと思います。
Q : どのくらいのレベルが到達目安でしょうか?
A : ラズキッズはそもそもアメリカのネイティブスピーカーや第二言語として英語を使う海外に住んでいるの子どもたちのために作られているものですので、外国語として学んでいる日本人のこどもたちにはK以降は、数年英語を学んでいる高学年のお子様でもかなり難しい内容となっております。(文字もページ数も多く、なおかつテキストでは出てこない文化的・抽象的な単語も増えるため)ですので、無理せずできるところまで楽しんで頑張りましょう!!!
英語が堪能な帰国子女クラスのお子様たちでも、なかなかU以降を越えるのは至難の業です。ですので気楽にできるところまで挑戦していってください!
*************************
<レベルの目安>
Aa~英検ジュニアレベル(アメリカの幼稚園)
D~英検5~4級レベル(アメリカの小学校1年生)
H~英検4~3級レベル(アメリカの小学校2年生)
K~英検3級~準2級レベル(アメリカの小学校3年生)
U~英検準2~2級レベル(アメリカの小学校4年生)
X~英検準1~1級レベル(アメリカの小学校5年生以上)
*************************
Q : なかなか毎日1冊よむことができません😢
A : お気持ち痛いほどわかります。学校や習い事の宿題もあるし今の子どもたちは本当に時間がありませんし、保護者様も毎日が本当にお忙しいと思います。
日本語であれば”読書”はとても重要だというのはお分かりの方がほとんどだと思います。英語も言語ですので同じで、やはり読書が非常に大切で読書をすれば必ず上達すると思って頂いてかまいません。
ラズキッズが読み聞かせを保護者の代わりにしてくれますし、読むだけでなく音声もついているのでリスニングの上達にもつながり、また科学・生物・社会・物語など様々なジャンルの本に出逢うことにより、雑学や知識も吸収できます。
毎日朝起きたとき、ご飯を食べる前、寝る前など、歯磨きのように習慣づけることをお勧めいたたします。
いっぱい読んで、どんどんノートに書いていってくださいね!読めば読むほど必ず英語が上達します!!これは確実で過去の生徒様からも実証されています💪💪💪 自然に、リスニング力、リーディング力、読解力、単語力がつくため、英検対策にもなります!!!!!!音声を真似することにより、発音もきれいになっていきますよ!🙌🙌🙌
ご入学された際にメール添付で送らせて頂いてる、ラズキッズ使用方法はこちらをクリック👇
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School
王寺校
4月からキンダークラスに上がってくれたS君、お引越しのためサリーズを5月一杯で卒業されることになりました。
8月から少しの間でしたが、またこちらに戻られる際は待ってますね〜😭
2枚目は16:30からのプリキンダークラスの様子です🔤
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #信貴山下駅
Sally's English School
王寺校スタッフのSachiです🐰
火曜日のインタークラス
卒業式から帰ってきたYu先生を
お祝いしました。
『congratulations🎉』
と投げテープでお祝いするつもりがぐでんぐでん😅
でも楽しかった!!!
みんないい笑顔です🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #Congratulations #インタークラス
Sally's English Schoolです🌸
あのサリーズのスーパー講師Yu先生が、イリノイ州のLincoln Christian UniversityでBiblical Studiesの博士号をとられました👏
卒業式の動画です!!
✨あのリンカーンが法律を勉強したと言われる長い歴史のある私立大学です!!!!
本当にすごいかっこよすぎて涙がでました💗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #卒業式
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日からサリーズもGWでレッスンがお休みです!
殆どが雨の予報だったのに、晴れが増えてきましたね〜☀
サリーズは5/2(火)~5/6(土)の間、全クラスお休みになっていますので、お間違いがないようによろしくお願い致します。
生駒校のプライベート・アドバンス・インタークラスは5/8(月)、その他のクラスは5/9(火)レッスンが再スタートです♪
GWで思いっきり遊んだ後、わくわくサリーズに戻ってきてもらえるように、GW明けのクラスで、1人1本うまい棒のプレゼントがあります~🎵
🤗 お菓子を楽しみに(笑)レッスンにまたお越し下さいね😊✋
お子様にも、うまい棒もらえるらしいで~とお伝えください( *´艸`)
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #GW #レッスンお休みですよ #うまい棒 #子どもから大人まで皆大好き
Sally's english schoolスタッフのPatriciaです🌸
4/29 Saturday
登美ヶ丘校Sadia先生とPablo先生のクラスにお邪魔しました👀
🗣️What's your name? How old are you?
👧🏻👦🏻My name is----! I'm---years old.
Sadia先生のクラスでは、お名前はなんですか?何歳ですか?などのやりとりが聞こえます👂🏻
みんな楽しそうにレッスンを受けてますね〜🤩
Pablo先生のクラスはReadingに集中している様子でした🤓
📖内容は少し難しいかなぁ…🤔
でもちゃんと先生に読み方、発音、意味などを聞きながらレッスンを受けていて、ノートやテキストにメモを書きながら一所懸命にやっている様子でした。
聞いてる自分もすごく勉強になりました〜✨
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
4/28 Fri.
今日のプリキンダークラスでは、ラズキッズ🤖を1日1冊読むというのが宿題ですが、1冊どころではなく1日10冊くらい読んでくれていました👏
中高生クラスのみんなも絶対に英検や定期テストにも役立ちますので頑張って毎日読んでくださいね〜📕
Bクラスも毎週楽しそうにレッスンしてくれていますよ😆今日も大盛り上がりでした!
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ラズキッズ #毎日1冊習慣
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日は月に一度のクレイグ先生ベビークラスでした👶
最初から来てくださっているお子さまはヨチヨチだったのが、今ではスタスタと歩きまわるようになり、言葉も増えてきて、日々の成長を感じます!!!
クレイグ先生のレッスンはカラーボールやおままごとの野菜、ブロックを使って英語で子どもさんとの遊び方、関わり方を教えてくれるんですよ〜。
とっても参考になります🎶
英語が話せないママも、学生時代英語を頑張っていたママもぜひぜひお子さまと一緒に参加してください!!!
5月はまた決まり次第、HPのブログにアップしますね〜🤩
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ベビークラス #ママ英会話
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階