image

Notice

生徒専用お知らせ

📚2025年度 Raz-kidsの宿題とラズキッズテスト(Badge day)

<Raz-kidsの宿題について>

 

今までラズキッズはノートに書いていただいておりましたが、

🤖ラズキッズブック🤖を作成いたしました!✨

 

全レベルのタイトルがすでに記入されており日付を書くだけになりました!✨

これまでどおり、毎日1冊以上読んでいただき、タイトルの横に日付を書いてください。

 

クリアファイルと共に今回プレゼント🎁しますが、無くされた場合は、330円でご購入できます。

________________________

 

🤩<ラズキッズアプリの使い方>

 

入学時はReading roomの中のLeveled Booksというフォルダの中のaa~からスタートしてください。

 

 

順番に上から1冊選び、Listenを押す。音声に合わせて聞く、音読する。

 

 

1年生以上でアルファベットが完璧に書ける子のみReadをする。Readでマイクボタンを押し録音してみてください^^

わからない単語を長押ししてHear( Listen) Wordを押すと、音声が出ます!

 

*プリキンダー・キンダークラスのお子様やまだ1年生の子でアルファベットに慣れていない方はまだ全く読めませんので、Readはしなくてもいいですし、★がたくさんもらえますので保護者の方が横でささやきながら一緒にしてあげても大丈夫です。

 

 

A以上はQuizがReadをした後に現れますが、ネイティブ向けで難しいのでやりたい子だけやってください。3,4年生以上がお勧めです。

 

できれば、保護者様と一緒に辞書を引きながらでも少しずつやって頂ければ、英検の長文の問題がほぼ同じような質問になるので長文問題が自然にとけるようになります!!

 

 

ラズキッズブックをお渡ししますので、読んだ本のタイトルの横に日付を書いてください。

 

  毎日1冊以上なので毎週7冊以上が目標です! *たまにはできないときもあってもいいですよ^^それよりとにかく長く続けることが大事!!

 

月/日/年で、

 

 

4/15/2025などのようにお願いします。

 

*プリキンダー/キンダークラスはまだ日付を書くのは難しいですので保護者の方がご記入をお願いします。

 

 

各レベルの本を全部読んだら、マスタークラスの先生にスタンプをもらいましょう🙌

 

 

たくさん読んだ分★がたくさん貯まるので、Avatar Builder(ロボット)やRaz Rocket(宇宙船)のStar zoneで遊びましょう^^ 

 

*基本的に 使用するのはReading RoomとStar Zoneのみです。Level Up!という宇宙船、Messages、Statsは使用しません。

 

_________________________

 

 

☺<ラズキッズバッジのもらい方>

 

 

aa~Bのレベル(各レベルに約100冊あります)が1レベル全て読み終わったら、レッスン前にラズキッズブックを見せて先生からいつでもバッジをもらってください🤩😆😊

 

 

 

C~以上からはバッジは 「バッジデイ」のみテストを受けて合格すればもらえます。各レベルの一番最初の絵本の3ページがテストの範囲です。ラズキッズブックには一番上でイエローの色がついている本です。

80%以上読めれば(または暗記して言えれば)合格です。間違えてやり直しは、今回はバッジディが増えたので次回までにバッチリ!✨にしてきてくださいね。

 

*バッジディのC以上のテストは小学生以上が対象です!プリキンダー・キンダーでレベルCに達した場合はテストとバッジは無しですが、Dに進まれてもいいですし、もう一度aaからしっかり復習したり、Leveled booksの右横のアルファベットとフォニックスのEarly ReadingやPoems and Songsをされてもいいかと思います。テストの本の最初の3ページを暗記してでもテストを受けたい!というキンダーステップの生徒様がおられれば教えてください。

 

 

バッジをもらったら、ぜひサリーズに来る時のカバンに見えるようにつけくださいね🎵

 

 

*テストをクリアしたらバッジが貰えます!バッジデイにしかテストはできませんが、1つのレベルを読み終えたら先生にレッスン内で報告してください(^^♪

 

*年に数回ありますので、その日にテストを受けられるように準備をしてください。 毎週必ずラズキッズブックをお持ちください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

😎<BADGE  DAY>小学生以上対象

 

今年度は回数が5回に増え、チャンスが毎月あります🌟

*レギュラークラスは初日にお渡しするHomework SheetにBADGE  DAY(青く色がついています) と記載していますのでご確認くださいね!HWシートがない、インター・アドバンス・中学生・プライベートクラスに関しましても同日程で行います。

 

*テスト自体が難しいため、テストを行うのは小学生以上なおかつラズのレベルC以上が対象となります。バッジはC以外のaa,A,Bはバッジデイに限らず終われば全クラスいつでも貰えます。

 

このモンスターたちのバッジがもらえます😎👇

 

________________________

 

 

😆<よくある質問>

 

 

Q : 同じ本ばかり読み、他の本を読んでくれません。

 

A : 何回も同じのを読むのが好きな子もおれば次から次へと読み進めたい(違うレベルにいきたい)子がおりますが、なんでも大丈夫です!好きなように読ませてあげてください。

次のレベルにいくことやバッジをもらえるのが遅くなると思い焦る気持ちがあるかもしれませんが、まずはラズキッズに興味をもつことが大切です。少しずつバッジをもらえること、違う本も読んでレベルを終わらせることが必要なことを伝えてください。

 

 

Q : 日本語訳はないのですか?単語の意味がわからないものがたくさんあります。

 

日本語訳はどうしてもわからないと全体の意味が捉えられなくなるもののみ辞書で調べてください。他は絵で推測する力をつけましょう。精読(一字一句意味を理解する)ではなく、あくまで多読なので完璧にわかる必要はありません。

 

同じ英語圏でも国や地域によって表現・言葉・文化・アクセントが違いますので、日本では最終ゴールのように思われている英検1級をとったとしても完璧にすべてがわかるようになるわけではありません😌 ですので、完璧を目指すのではなく、将来海外にでて英語をがわからないときでも、場面でなんとか推測し問題を乗り越える力をこどもたちには、養ってほしいと思います。

 

 

Q : どのくらいのレベルが到達目安でしょうか? 

 

A : ラズキッズはそもそもアメリカのネイティブスピーカーや第二言語として英語を使う海外に住んでいる子どもたちのために作られているものですので、外国語として学んでいる日本人のこどもたちにはK以降は、数年英語を学んでいる高学年のお子様でもかなり難しい内容となっております。(文字もページ数も多く、なおかつテキストでは出てこない文化的・抽象的な単語も増えるため)ですので、無理せずできるところまで楽しんで頑張りましょう!!!

 

英語が堪能な帰国子女クラスのお子様たちでも、なかなかU以降を越えるのは至難の業です。ですので気楽にできるところまで挑戦していってください!

 

 

 

*************************

 

<レベルの目安>

 

 

 

※右端にラズのレベルが書いてあります。

 

 

 

*************************

 

Q : なかなか毎日1冊よむことができません😢

 

A : お気持ち痛いほどわかります。学校や習い事の宿題もあるし今の子どもたちは本当に時間がありませんし、保護者様も毎日が本当にお忙しいと思います。

 

日本語であれば”読書”はとても重要だというのはお分かりの方がほとんどだと思います。英語も言語ですので同じで、やはり読書が非常に大切で読書をすれば必ず上達すると思って頂いてかまいません。

 

ラズキッズが読み聞かせを保護者の代わりにしてくれますし、読むだけでなく音声もついているのでリスニングの上達にもつながり、また科学・生物・社会・物語など様々なジャンルの本に出逢うことにより、雑学や知識も吸収できます。

 

毎日朝起きたとき、ご飯を食べる前、寝る前など、歯磨きのように習慣づけることをお勧めいたたします。

 

 

読めば読むほど必ず英語が上達します!!これは確実で過去の生徒様からも実証されています💪💪💪 自然に、リスニング力、リーディング力、読解力、単語力がつくため、英検対策にもなります!!!!!!音声を真似することにより、発音もきれいになっていきます!🙌🙌🙌

 

 

 

 

reason

Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由

The six reasons to choose Sally’s

1.リーズナブルな月謝
英語を話せるようになるためには大量のインプット・アウトプットが必要で、1週間に2時間以上の受講でご納得頂ける英語力がついていきますが、2つ以上クラスをとると2万円近いお月謝がかかるスクールが多い中、サリーズは理念のもと、こどもから大人までみなさんに喜んで頂けるよう低価格を実現しております。
2.経験豊富で一流の講師陣
経験豊富でアメリカ・カナダ・オーストラリア等出身のネイティブ・外国人講師と、英語がネイティブ級に堪能なバイリンガル講師です。TOEIC高得点、英検準1~1級、帰国子女、インターナショナル保育園・小学校勤務、関西学院・関西大学・同志社大学英文科・海外大学・海外大学院卒等 大手英会話スクール勤務経験 お月謝は低価格ですが、全員英語教育のエキスパートです。
3.楽しいだけでなく
しっかり学び驚くほど上達
ゲームや遊びで楽しい!ではなく、しっかり学び英語が上達する楽しさを実感して頂けます。指導経験が豊富な英語教育のプロ講師陣だからこそできる、ハイクオリティーなレッスンをご提供させて頂いております。
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
4.英語上達に欠かせない
家庭学習の個別サポート
英語が話せるようになるためには圧倒的な学習量(約2000時間~1万時間)が必要です。10年間週1回英語を学んでもたった400時間にしかならず全く足りません。英語上達には、家庭環境が欠かせません。
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
5.こどもから大人まで楽しい
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ・バイリンガル講師とハロウィンやクリスマスだけでなく、英語でクッキング、サイエンス、クラフト、ゲームなど留学気分で数時間楽しく学んだり、奈良公園へ外国人インタビューからサマースクールまで英語をどんどん好きになってもらえるイベントをたくさん開催しております!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
6.うれしい
生徒限定特典も盛りだくさん!
・年数回楽しい生徒限定イベント開催!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!

ブログ

Blog

一覧
営業日:火~土曜日(土午後・日月休み) 及び イベント開催日
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階
image image
アクセス お問い合わせ 生徒専用はこちら