サリーズで学ばせていただいて、4年目になります。現在、中学1年生の娘は、すっかり、英語でのおしゃべりが馴染んできました。
サリーズでは、通常クラスのレッスンのほかに、さまざまな形で英語を実際に使って学ぶ機会がたくさんあります。サリー先生が、豊かな発想と経験に基づいて、楽しみながらしっかりと英語を学べるイベントをタイミング良く企画してくださるのです。通常クラスでの基礎の学びが実際に使えることで、子どものやる気も高まり、ここまで続いてきたのだと思います。
サリー先生に初めてお会いしたのは娘が小学校4年生の時。6歳から始めた英語絵本の多読につまずきかけた時でした。サリー先生のクラスに入れてもらった娘は、イキイキと英語を話すことを学んでいきました。家庭での多聴多読もサリー先生の応援であきらめずに取り組みました。同時に、サリー先生は、娘を英検にも挑戦させてくださいました。対策レッスンを受けさせてもらって、5級から始めて準2級までがんばりました。(おかげさまで、小学6年生の時に2級に合格。今、準1級に挑戦中です)。
さらに、サリー先生は、2年目に娘をインターナショナルクラスに入れてくださいました。日本人で海外経験もなく、多読だけでここまできた娘にチャンスを与えてくださったのです。初めはクラスでもほとんど発言できず、みんなの顔を見ていただけの娘でしたが、講師の先生のご指導のもと、しだいに発話が自然にできるようになりました。娘にとっても、学んできたことの芽が出て、どんどん英語が楽しくなった頃です。あわせて、家庭での多読をレッスンに取り入れてくださるので、ますますやる気が高まって、それが今日まで続いています。
英語を身につけることは、毎日の家庭での学習にかかっています。サリー先生のおっしゃる通り、毎日英語に触れることの大切さを実感しています。子どもが家庭でいかに飽きずに嫌がらずに英語を学び続けられるか、それを支える家族の努力も必要です。
サリーズでは、がんばる子どもを応援してくれる工夫がたくさんあります。家庭学習を進めるために保護者への支援もあたたかいです。
また、サリーズは、通常クラスはもちろん、イベントでも、講師の先生が素晴らしいです。サリー先生のあたたかい人柄でご縁のつながった講師の皆様は、外国人のかたや帰国子女のかた、教員での指導経験のあるかた等々、子どもたち一人ひとりを大切に、熱心に指導してくださいます。こんな素敵な先生たちに囲まれてサリーズで学んでいる娘は本当にしあわせです。
サリー先生は、いつもどんな時でも子どもたちのことを一生懸命になって考えてくださいます。サリー先生に応援してもらって、娘は英語をあきらめずに、学び続けることができています。将来、英語を使って生きていくためにも、まだまだサリーズで学ばせていただきます!
Sちゃんからのお声です(英語!!Σ(゚∀゚ノ)ノすごい~)
Here is my report about how awesome the Sally’s class.
I started going to Sally’s when I was 4th grade.
I was in the class with all English.
At first I could hardly speak a word or two.
But Sally was with me and keep supporting me.
She also encouraged me when I couldn’t do my best.
One day Sally told me that I should try out the international class that she will start soon. I didn’t know if I can speak all in English with lots of high English speakers.
But I tried out that class. I was amazed by how the students talked about their future dream and what they want to be when they grow up. When the teacher asked what I want to be I was in a panicked.
But other students helped me out.
Sally’s class has lots of kind students.
Sally her self will come to see how we are doing at the class.
She always say many positive things about our English. She encourages every and each of the students.
After I decided to go to the international class, she encouraged me to try Eiken.
Sally helped from first until I took the test.
I hopefully passed. Later, I asked Sally to help me and explain why I got wrong on the test. She smiled and taught me until I understood.
As the time went on I took Eiken level 5 to 2.
Of course I didn’t took the test by myself .
Sally and other teachers helped me. But best of all Sally helped me a lot.
Now I’m in middle school but Sally still encourages me. She even take time to just talk about my future.
Sally is the friendly and nice teacher you can ever find! She hardly give up instead she just pops out more interesting ideas for us!
サリーより♥
Sちゃんは、それはそれは劇的な上達をみせてくれた生徒さんです。とにかく頑張り屋さんで、英語が大好き!!そこを見込んで、彼女なら大丈夫!とインターレベルのクラスに挑戦してもらいましたが、これが大正解で、今ではネイティブ級に英語を話しています。準1級も合格できるくらいのレベルに達してますので、次回くらいには合格してくれることでしょう^^ 将来は国際的にぜひ活躍してほしいな~と思ってます。
Sちゃん、今までもそしてこれからも、サリーはあなたのことをずっと心から応援してますよ!
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School
王寺校
4月からキンダークラスに上がってくれたS君、お引越しのためサリーズを5月一杯で卒業されることになりました。
8月から少しの間でしたが、またこちらに戻られる際は待ってますね〜😭
2枚目は16:30からのプリキンダークラスの様子です🔤
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #信貴山下駅
Sally's English School
王寺校スタッフのSachiです🐰
火曜日のインタークラス
卒業式から帰ってきたYu先生を
お祝いしました。
『congratulations🎉』
と投げテープでお祝いするつもりがぐでんぐでん😅
でも楽しかった!!!
みんないい笑顔です🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #Congratulations #インタークラス
Sally's English Schoolです🌸
あのサリーズのスーパー講師Yu先生が、イリノイ州のLincoln Christian UniversityでBiblical Studiesの博士号をとられました👏
卒業式の動画です!!
✨あのリンカーンが法律を勉強したと言われる長い歴史のある私立大学です!!!!
本当にすごいかっこよすぎて涙がでました💗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #卒業式
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日からサリーズもGWでレッスンがお休みです!
殆どが雨の予報だったのに、晴れが増えてきましたね〜☀
サリーズは5/2(火)~5/6(土)の間、全クラスお休みになっていますので、お間違いがないようによろしくお願い致します。
生駒校のプライベート・アドバンス・インタークラスは5/8(月)、その他のクラスは5/9(火)レッスンが再スタートです♪
GWで思いっきり遊んだ後、わくわくサリーズに戻ってきてもらえるように、GW明けのクラスで、1人1本うまい棒のプレゼントがあります~🎵
🤗 お菓子を楽しみに(笑)レッスンにまたお越し下さいね😊✋
お子様にも、うまい棒もらえるらしいで~とお伝えください( *´艸`)
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #GW #レッスンお休みですよ #うまい棒 #子どもから大人まで皆大好き
Sally's english schoolスタッフのPatriciaです🌸
4/29 Saturday
登美ヶ丘校Sadia先生とPablo先生のクラスにお邪魔しました👀
🗣️What's your name? How old are you?
👧🏻👦🏻My name is----! I'm---years old.
Sadia先生のクラスでは、お名前はなんですか?何歳ですか?などのやりとりが聞こえます👂🏻
みんな楽しそうにレッスンを受けてますね〜🤩
Pablo先生のクラスはReadingに集中している様子でした🤓
📖内容は少し難しいかなぁ…🤔
でもちゃんと先生に読み方、発音、意味などを聞きながらレッスンを受けていて、ノートやテキストにメモを書きながら一所懸命にやっている様子でした。
聞いてる自分もすごく勉強になりました〜✨
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
4/28 Fri.
今日のプリキンダークラスでは、ラズキッズ🤖を1日1冊読むというのが宿題ですが、1冊どころではなく1日10冊くらい読んでくれていました👏
中高生クラスのみんなも絶対に英検や定期テストにも役立ちますので頑張って毎日読んでくださいね〜📕
Bクラスも毎週楽しそうにレッスンしてくれていますよ😆今日も大盛り上がりでした!
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ラズキッズ #毎日1冊習慣
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日は月に一度のクレイグ先生ベビークラスでした👶
最初から来てくださっているお子さまはヨチヨチだったのが、今ではスタスタと歩きまわるようになり、言葉も増えてきて、日々の成長を感じます!!!
クレイグ先生のレッスンはカラーボールやおままごとの野菜、ブロックを使って英語で子どもさんとの遊び方、関わり方を教えてくれるんですよ〜。
とっても参考になります🎶
英語が話せないママも、学生時代英語を頑張っていたママもぜひぜひお子さまと一緒に参加してください!!!
5月はまた決まり次第、HPのブログにアップしますね〜🤩
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ベビークラス #ママ英会話
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階