サリーズイングリッシュスクールとの出会いは、上の子が4年生、下の子が年長の時だったでしょうか。今はもう高校2年生と中学1年生になりましたので、ずいぶん前のことになります。上の子の友達のママに教えてもらって、日曜日に開催されていたハピハピイベントに参加させてもらったことがきっかけです。
その後、上の子が英検コースを受講し、下の子は小学校3年生になるとき、インタークラスに通い始めました。
私自身も英語を学びたいと英文科に進み、ホームステイや短期留学など海外で学ぶ経験をしてきましたが、ネイティブの会話についていけず、もっと話せたらと悔しい思いを何度もしました。
私はサリー先生のように努力もせず、悔しいで終わってしまいましたが、もし、あの時の私よりスタートラインが高ければ、せっかくの海外生活でより多くのことを学べるのではとずっと頭の片隅にあり、子どもにはインターナショナルプリスクールに通わせました。
幼い頃から英語の環境が身近にある方が、中学、高校、大学で有利だと思ったからです。
下の子はインタークラスに4年余り、今も楽しく通わせてもらっています。サリー先生やいくみ先生の熱心な思いに惹かれ、また常に肯定的で普段の子どもの様子なども興味を持って接してくれていることが安心して通わせている理由です。
そこでは2か月に1回程度プレゼンテーションの宿題があり、テーマは「ユニークな動物」や「世界のお城」「有名人」「ユニークな発明」など毎回異なり、ネットで調べたり、実際実物を見に行ったり、四苦八苦しながら完成していますが、英語も知識も身に付き、皆の前で発表する度胸も身につくと感じています。
私は特に小学生の時期には今しか出来ない経験をたくさんしてほしいと思い、ホームステイの受け入れや英語キャンプなど様々なことをしてきました。小学6年生最後の春休みには、個人的に応募した「ちびっ子イングリッシュコンテスト」の予選を通過することができ、本選の舞台で2分間の暗唱スピーチを行いました。親の方が緊張しましたが、人前で間違えることなく発表出来たのは、プレゼンテーションでの経験あってのことだと思います。そして、その自信をバネに、最近では中学校で募集されていたスピーチコンテストにも応募し、10月に出場することになりました。
幼少の頃から身近にあった英語ですが、姉妹共にこれからどう進んでいくのか、中学、高校と成長し、そろそろ親が前に出過ぎず、自分で考えていく時期でもあります。ですが、いつまでも英語は「得意」と言えるようにこれからも積極的に学んで挑戦してほしいと願っています。
ゆづきちゃんは、7年前くらいの白庭台のはばたきセンターなどでしていた外国人と英語で遊ぼう!のハピハピイベントをしていたときからの出会いでしたが、初めて会った時から、おねえちゃんもゆづきちゃんも、「わぁ。。。✨英語ペラペラ!!!発音もいいし、すごすぎる!!!こんな小さいのに、かっこいいな~✨」と思いました。しかも、とても二人とも人懐こくて、大好きでした^^
それからインタークラスに入っていただいて、才能をもっと発揮してくれました^^プレゼンテーションの発表のときも、それはそれはすごい内容をアナウンサーなみに堂々ときれいな英語で説明してる姿をみて、感動したものです。
ゆづきちゃんみたいに、小さい頃から英語にふれておくというのは本当に素晴らしいことで、ママの素敵な想いがこういうふうに娘さんたちに形になり、うらやましい限りです。
ゆづきちゃんもお姉ちゃんも本当に絶対英語をとおして、すんごーーーい素敵な未来がまっていると思います💗これからも応援してます!
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School生駒校StaffのMariです🌸
6/25 Saturday
今日のロバート先生よる単発イベントは、読み聞かせ・歌・ダンス・おままごと・ボールなど、英語を学びながら沢山遊びました!
🌸1.5歳〜未就園児さん向けのイベント🌸
土曜日6/25, 7/2, 9, 16, 23, 8/20, 27
① 10:30-45分間
② 11:30-45分間
です!ご興味のある方はメールでお問い合わせください!!
そして、今後ロバート先生によるギター弾き語りをベルテラスいこまで開催する予定です🎶
今日はその練習😆
皆ギターに興味津々です😲🎸
ダイアン先生クラスの子どもたちも一緒に英語のお歌を聞かせてもらいました🎶
また決まったらお知らせしますね〜🙋
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #お稽古 #ベビークラス #ギター弾き語り
こんにちは、Sally's English School登美ヶ丘校StaffのMikiです🍀
今週も懇談期間で生徒たちは課題頑張っております❕
土曜日Rosie先生のクラスの子はお母さんがリストを作ってくれたり、ノートにお手本を書いてもらってそれを見ながら書く等それぞれのお母さんが工夫なさってくださっていて、すごーーい!と関心を受けるばかりです💭
家庭学習もすごく大切です!
保護者の皆様、いつもお忙しい中学習のお手伝いありがとうございます!🫡❤︎
HPにブログ等も載せてありますので、是非見ていただけると嬉しいです^. ̫ .^♡
▷[@sallysenglish]HPのリンクはプロフィールにあるのでそちらからご覧ください🔗🌟
#登美ヶ丘 #生駒 #英会話 #こども英会話 #英会話レッスン #englishschool #外国人講師 #英語の勉強 #nara #サリーズイングリッシュ
こんにちは、Sally's English School登美ヶ丘校StaffのMikiです🌻
土曜日Barbara先生のキンダークラスです👧🏻❤︎
女の子ばかりのクラスでみんな先生が大好きで気が付いたら先生にくっつきにいっていました〜🫂
ダンスを元気に踊ったりすっごい可愛いクラスです〜 ܸ. ̫ .ܸ 🎶
HPにブログ等も載せてありますので、是非見ていただけると嬉しいです^. ̫ .^♡
▷[@sallysenglish]HPのリンクはプロフィールにあるのでそちらからご覧ください
#登美ヶ丘 #生駒 #英会話 #こども英会話 #nara #英語の勉強 #englishschool #外国人講師 #サリーズイングリッシュ
Sally's English School生駒校StaffのMariです🌸
6/24 Friday
今日は英検テキストの小テスト📖
月に一度ユニットごとにみんながどのくらいできているかの確認テストがあります🎶
全部言えても、正しい発音で言えていないと⭕ではありません!よ〜く先生の発音を聞いてね🙉
来月からは通常クラスとは別に単発の英検対策クラスも始まります🧑🏫
10月の試験目指してる人は頑張ってくださいね🤗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #お稽古 #英検テスト #英検対策クラス
Sally's English School生駒校StaffのMariです🌸
6/22 Wednesday
昨日の単発イベントの様子です🎶
昨日はいつも金曜日に通ってくれているA君が来てくれました〜。
毎日ディズニー+でmarvel作品のアニメを、英語→日本語→英語と見ているようで、セリフも覚えてしまったみたいです😲
凄いですね〜🎶
昨日はたまたま一人だったので最初は寂しそうでしたが、個人レッスンでとっても楽しそうでしたよ〜😆
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #お稽古 #単発イベントクラス
生駒校木曜日のKちゃん、今日はラズキッズのレベルJのバッジをGETしました☺️
そして両手で持っているのは、クリスマスにサンタさんから貰ったミシンで作ったラズキッズバッジを付けるための布だそうです😚💕
とっても上手に作ってくれてました🎶
どんどん増えるといいですね〜😄
でもJまでいくと、文は長いし単語も難しくなってきた〜😩と嘆いてました。
頑張れ👍
Sally's English School生駒校StaffのMariです🌸
6/16 Thursday
今日のダニエル先生クラス!
懇談は2週目に入っています。
みんなも懇談に慣れてきたのか、先生を待ってる間各自ノートを出して黙々とアルファベットを書く練習をしています🎶
早い子は小学1年生で何も見ずに大文字小文字AaからZzまで書けるし、とても丁寧に書けています。
アルファベットにも書き順があるのをご存知ですか?
漢字と同じように正しい書き順で書くことがとても大切なようです!日本語も英語も一緒、やっぱり丁寧な字は心を表します✨
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #お稽古 #アルファベット
こんにちは、Sally's English School登美ヶ丘校StaffのMikiです🌼
Tuesday Sorina先生のイベントクラスです☺︎
はじめましての年中さんの男の子は最初は泣いてしまったけど、レッスンが始まると泣き止んで楽しんでくれていました🧒🏻❤︎
みんな自分の名前をネームプレートを見ながら英語で書いたり、先生に「Thank you~!」と返事をしていたり上手にレッスンできました〜!🌼
Tuesday Sorina先生のイベント随時募集しておりますのでお気軽にお問合せください〜☎️
HPにブログ等も載せてありますので、是非見ていただけると嬉しいです^. ̫ .^♡
▷[@sallysenglish]HPのリンクはプロフィールにあるのでそちらからご覧ください🔗🌟
#登美ヶ丘 #生駒 #英会話 #こども英会話 #英語の勉強 #英会話レッスン #外国人講師 #英語教室 #サリーズイングリッシュ #nara
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階