子供の英語・英会話教室を選ぶ際に、気にかけていたことが2つあります。
1つは「継続して通えるかどうか」
2つめは「時間あたりの英語量」継続するには、子供の興味や好奇心が続くのか、ホームワークの内容や量が適切かどうか、などの点を検討しました。
時間あたりの英語量。
これは個人としての意見ですが、英語は学問の一面とともに、実用による積み重ね、たとえばマラソンやピアノの練習のように量を繰り返すことで得られるものであると思います。
そのため、レッスンの内容、進み具合など、いくつかの英語教室の見学をしました。初めてサリーズを訪れたのは、ハピハピサンデースクール。
ハロウィンイベントでしたので、代表のサリー先生はバナナの仮装でした。
一瞬、目が点になりましたが、
<バナナがめっちゃ楽しそうにすごい流暢に英語話してる、しかも、まわりの先生方も本当に楽しそう。
そして、バナナサリー先生の発する英語と子供への熱量が半端ない。>
これは良い!と直感しました。当時、子供は英語知識は全くゼロ。
その彼が終了後、英語漬けで頭がぷしゅーとなりながらも、「めっちゃ面白かった!」と言いました。
サリーズのレッスンに通うようになってからも、「面白かった!」の日々が続きます。
現在、継続・・・出来てます。この、「面白い」の理由は、レッスンやイベントに取り入れられている様々な取り組みにあります。
工作や季節のイベント、日々のレッスンにおいても友達同士でちょっと競争してみたり、子供がやってみようと思える取り組みがいくつもあります。
サリー先生はご自身の過去の英語学習の中で、疑問に思ったことや困難だったことを解決しようと、日々、本当にたくさんのアイデアを考えられています。
そのアイデアから生まれた、新しいことや挑戦したくなるものがあれば、子供は続けます。
これらのことは、時間あたりの英語量にも繋がります。
もう、ぎゅーって英語がつまったレッスンです。
この「ぎゅー」には、先生が話しているだけではなく、子供たちの活発な発言が7-8割を占めます。
参観で目の当たりにしました。すごいです。
小学校の教室じゃ考えられない発言量。以下、子供本人の談です。
「英語ではあんまり緊張しなくて良い。
小学校くらいピシッとしていなくて、小学校よりはちょっと面白いし、イベントとかもハロウィーンがあるし、本当、楽しい。」
この言葉から、子供が、何かに参加したり楽しむために<手段として英語を使っている>印象を受けました。
このことは、英語学習の本質だと思うのです。他には、ホームワークに取り入れられている教材も、サリーズイングリッシュスクールに通ったことで知ることが出来たものがいくつもあります。
もちろん、これらレッスン、ホームワークのサポートは手厚いです。
困ったら、相談して、学習の方法を教えて頂いています。レッスンに通い、2年ほど経過した頃のカナダ旅行では、街中で単語が読める、簡単な話しかけを聞き取り理解し「yes」「no」で答えるなど、言語として身についていることを実感出来ました。
翻訳機など、通訳サポート機も便利ですが、自分の気持ちを込めて使える英語があれば、人生が豊かになると思います。余談ですが、子供と一緒に英語に取り組むことで、自分の英語力もちょっと上がりました。
子供のレベルと思っていたらもったいないくらいのホームワークやレッスン内容です。
知らない単語、言い回しが多数出てきます。
継続による恩恵が自分にもあるなんて、嬉しいです。
サリーより♥
小学2年生のスーパーなSくんとママからお声を頂きました^^Sくんは本当に頑張り屋さんで、積極的で本当に素直なとてもいいお子さんです。英語が大好き!で楽しんでくれているのがよくわかります!中3くらいの長文をすらすら読みこなせる力をあっという間につけてくれて、(読み上げれくれたときは驚きすぎて腰が抜けました(笑))スピーチクラスでは自分のエッセイを暗記してスラスラ発表してくれるなど、いつもほんとにSくんの上達には驚きの連続です!小さいときに私が指導させてもらってたときも、以前に習ったことを本当によく覚えていたり、一回でよく覚えてくれて、いつもかしこいな~と思ってました。
どんどん短期間で上達してくれて、いったいどこまで伸びてくれるのか、これからも本当に楽しみです♥ これからも期待しております~
reason
Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由
The six reasons to choose Sally’s
しっかり学び驚くほど上達
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
家庭学習の個別サポート
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
生徒限定特典も盛りだくさん!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!
インスタグラム
Sally's English School
王寺校
4月からキンダークラスに上がってくれたS君、お引越しのためサリーズを5月一杯で卒業されることになりました。
8月から少しの間でしたが、またこちらに戻られる際は待ってますね〜😭
2枚目は16:30からのプリキンダークラスの様子です🔤
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #信貴山下駅
Sally's English School
王寺校スタッフのSachiです🐰
火曜日のインタークラス
卒業式から帰ってきたYu先生を
お祝いしました。
『congratulations🎉』
と投げテープでお祝いするつもりがぐでんぐでん😅
でも楽しかった!!!
みんないい笑顔です🎶
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #Congratulations #インタークラス
Sally's English Schoolです🌸
あのサリーズのスーパー講師Yu先生が、イリノイ州のLincoln Christian UniversityでBiblical Studiesの博士号をとられました👏
卒業式の動画です!!
✨あのリンカーンが法律を勉強したと言われる長い歴史のある私立大学です!!!!
本当にすごいかっこよすぎて涙がでました💗
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #Lincoln Christian University #博士号 #卒業式
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日からサリーズもGWでレッスンがお休みです!
殆どが雨の予報だったのに、晴れが増えてきましたね〜☀
サリーズは5/2(火)~5/6(土)の間、全クラスお休みになっていますので、お間違いがないようによろしくお願い致します。
生駒校のプライベート・アドバンス・インタークラスは5/8(月)、その他のクラスは5/9(火)レッスンが再スタートです♪
GWで思いっきり遊んだ後、わくわくサリーズに戻ってきてもらえるように、GW明けのクラスで、1人1本うまい棒のプレゼントがあります~🎵
🤗 お菓子を楽しみに(笑)レッスンにまたお越し下さいね😊✋
お子様にも、うまい棒もらえるらしいで~とお伝えください( *´艸`)
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #GW #レッスンお休みですよ #うまい棒 #子どもから大人まで皆大好き
Sally's english schoolスタッフのPatriciaです🌸
4/29 Saturday
登美ヶ丘校Sadia先生とPablo先生のクラスにお邪魔しました👀
🗣️What's your name? How old are you?
👧🏻👦🏻My name is----! I'm---years old.
Sadia先生のクラスでは、お名前はなんですか?何歳ですか?などのやりとりが聞こえます👂🏻
みんな楽しそうにレッスンを受けてますね〜🤩
Pablo先生のクラスはReadingに集中している様子でした🤓
📖内容は少し難しいかなぁ…🤔
でもちゃんと先生に読み方、発音、意味などを聞きながらレッスンを受けていて、ノートやテキストにメモを書きながら一所懸命にやっている様子でした。
聞いてる自分もすごく勉強になりました〜✨
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
4/28 Fri.
今日のプリキンダークラスでは、ラズキッズ🤖を1日1冊読むというのが宿題ですが、1冊どころではなく1日10冊くらい読んでくれていました👏
中高生クラスのみんなも絶対に英検や定期テストにも役立ちますので頑張って毎日読んでくださいね〜📕
Bクラスも毎週楽しそうにレッスンしてくれていますよ😆今日も大盛り上がりでした!
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ラズキッズ #毎日1冊習慣
Sally's English SchoolスタッフのMariです🌸
今日は月に一度のクレイグ先生ベビークラスでした👶
最初から来てくださっているお子さまはヨチヨチだったのが、今ではスタスタと歩きまわるようになり、言葉も増えてきて、日々の成長を感じます!!!
クレイグ先生のレッスンはカラーボールやおままごとの野菜、ブロックを使って英語で子どもさんとの遊び方、関わり方を教えてくれるんですよ〜。
とっても参考になります🎶
英語が話せないママも、学生時代英語を頑張っていたママもぜひぜひお子さまと一緒に参加してください!!!
5月はまた決まり次第、HPのブログにアップしますね〜🤩
↓こちらからプロフィールに飛べます
@sallysenglish
#登美ヶ丘 #生駒 #王寺 #奈良 #英会話レッスン #英会話教室 #こども英会話 #子育て英語 #外国人講師 #nara #サリーズイングリッシュ #習い事 #ベビークラス #ママ英会話
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階