image

Event

── イベント案内 ──

イベント案内

Event

2024年10月27日🎃ハロウィンイベント🎃ご報告と🌟⛄2024年12月Winter School⛄🌟日程のお知らせ

こんにちは!

The weather feels like autumn is around the corner!🍂

 

今年は10月に入っても、夏みたいな暑い日が続いていましたが、

ようやく涼しくなってきて秋の訪れを感じられるようになりましたね。

 

サリーズイングリッシュスクールでは、10月27日(日曜日)にハロウィンイベントを行いました🎃🎃

 

毎年大人気のハロウィンイベント😆👍✨たくさんのお申込みをいただきまして、サリーズイングリッシュスクールの生駒校とセカンド生駒校で開催いたしました‼

 

申込みを開始してすぐに満席となったため、参加できなかった方は大変申し訳ありませんでした😢

来年のハロウィンや、また別のイベントでもお待ちしております✨✨

 

 

総勢60名ほどのご参加で、お陰様でとても盛り上がりました‼‼

 

子どもたちの仮装もバラエティに富んでいて、とってもかわいかったり💕😍、クールに決まっていたり👍✨、中には思わず笑ってしまうようなおもしろい仮装姿も・・・😆👍

お越しくださった皆さま、素敵な衣装も準備いただきまして、本当にありがとうございました!!!

おかげさまで、スタッフも参加しているだけで、ウキウキワクワクできました👻👻👻😍✨💕

 

 

そしてもちろん英語も‼たくさん聞いて使って学びましたよ♬

今回は、1クラスを2グループにわけて、ハロウィンにちなんだ様々なゲームを通じて、バトルをしました😊🙏

 

🎃WHO AM I?🎃(ターゲットセンテンス:Who am I?  You are…..)

🕸️PIN THE SPIDER ON THE WEB🕷️ (ターゲットセンテンス:up, down, left, rightなど)

体を思いっきり動かす🎈BALLOON CATCH🎈などなど・・・

 

 

勝ったチームはお菓子の景品Get!(実は、負けたチームももらえました😍)

そのあと、サンドイッチを自分たちで作る🍽楽しいランチタイム🥪をして、

🎃☠️がいこつのハロウィンカード☠️🎃を作りましたよ♬

 

 

 

最後は、恒例の『Trick or Treat‼』をしましたよ😍

 

今年のプレゼントは、かわいいハロウィンの絵が描いてあるお菓子袋でした~♪

実は、このイラスト、蓄光塗料で描かれているので、暗闇で光るんです✨🤩

 

ぜひ、お菓子を食べた後も、秘密の袋であそんでみてくださいね😋

 

 

 

英語に仮装においしいランチに、あっという間のとっても楽しい3時間でした✨✨

 

 

次回のイベントは☃️❄Winter School❄☃️です👍✨✨‼

日程は2024年12月26日(木)~12月28日(土)の3日間です!

 

 

2024年を締めくくる最後のイベントとしても、まちがいなし‼😆

詳細やお申込みフォームは、後日、こちらのサリーズイングリッシュのイベントページなどでご案内いたします‼

 

ぜひ、今から予定を空けておいてくださいね😋

 

 

2024年10月30日  14:03
2024年10月22,24,30日 ベビークラス 🎃ハロウィンイベント🎃

 

皆さま

こんにちは☺

 

ようやく朝晩涼しくなって過ごしやすくなりましたね。お変わりないでしょうか?

 

サリーズイングリッシュスクールでは、登美ヶ丘校、生駒校、王寺校の3校で

ベビークラス(0歳~未就園児)を開講しています!

 

 

なんと、次回は楽しい👻🎃ハロウィンイベントクラス🎃👻です🎵

 

ぜひ、かわいいお子さまにお好きな衣装を着せて遊びにきてくださいね!

ハロウィンの時期の思い出の一コマになったら嬉しいです😆

 

かわいいプリンセスでも、かっこいいヒーローでも、100円均一の衣装でも、どんな衣装でも大丈夫ですよ🎵

遊びを通して、ネイティブ講師とコミュニケーションをとりながら、たくさんの英語のシャワーを親子で浴びながら楽しみましょう♫

 

 

突然ですが、英語を話すとき「L」と「R」の違いは聞きとれますか?

英会話をする上で多くの日本人が苦手とする、「L」と「R」の発音。

「ら・り・る・れ・ろ」にあたる部分ですが、そもそも日本語に「L」と「R」の区別がないため、発音の仕分けや聞き取りに苦労している方も多いのではないでしょうか?

 

 

日本語と英語は音の数や周波数、言語の構造が異なっています。

しかし、0歳から英語の音をずっとたくさん聞いていたら、「L」と「R」の違いも聞き取れるようになるんです!

 

ぜひ、あかちゃんのうちから、おうちでも、サリーズのベビークラスでもたくさんの英語のシャワーを浴びて

英語耳をつくってあげてくださいね!!

あかちゃんのうちから英語耳を自然とつくってあげたなら、

きっと大きくなったお子さまも、パパ、ママありがとう!と思う事でしょう🙏✨✨

 

レッスンも、前回から30分から45分に拡張しました‼👍

初めの30分をこれまで通りのレッスン時間とし、残りの15分を先生とお子様方とで何か自由に英語を使って遊んだり、保護者の方との交流の時間に充てることが出来たらと思います!他にも、レッスンの中で分からないことを聞いて頂いたり、ご自宅でも繰り返しリピートさせたいフレーズなどあれば、その時に教えてもらうのも良いと思いますので、是非この15分間を有効に使って頂けたら嬉しいです!!

 

 

近年、英語教育の低年齢化が進み、ベビーのうちから英語に触れさせたいという親御さんのお声を反映して実現したこの機会をお見逃しなく👍

 

 

日程は毎月第3週と第4週の平日を予定しておりますので、是非、日程を空けておいてくださいね☺

 

 


 

校舎毎の日時と場所、講師紹介は以下の通りです。

(※各校舎、それぞれ持ち味の違う先生が担当してくださるので、是非色々な校舎に足を運んでみてください!!)

 

 

🎸登美ヶ丘校🎸

 

 

日程 

 

10月22日(火曜日)

 

 

時間 

 

10:30~11:15(45分間)

 

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール 登美ヶ丘校

 

 

奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目3-2 鹿ノ台中央ビル2階←地図はこちらをクリック🎵

※詳しい駐車場の場所は下記のPDFをご確認ください。

登美ヶ丘駐車場ご案内 (1)

 

 

講師紹介

ロバート先生。4歳の女の子のお父さんで、ギターを弾くこともできる多才な先生です。子供たちと遊ぶのが大好きな上に音楽センスもばっちりです😊『ABC』や『キラキラ星』など色々なお歌を身体を動かしながら歌って踊ったり、カラーボールやブロックで手指も使って色や形を学んだりと、『子供たちの楽しい!』を引き出しながら、ロバート先生の自然な英語に触れていただきたいと思います。

 

 

 

 


 

🎲生駒校🎲 

 

 

日程 

 

10月24日(木曜日)

 

 

時間 

 

10:45~11:30(45分間)

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール 生駒校

 

 

〒630-0245 奈良県生駒市北新町11-1 AOIアートビル101←地図はこちらをクリック🎵

(南都銀行横のビルで、コナミスポーツクラブがある筋、ベラテラス駐車場入口目の前)

 

 

※駐車場はありませんので、近くの市営駐車場にお停めください。

 

 

講師紹介

クレイグ先生。笑顔が優しい大ベテラン先生です。ゆったりと優しい声色に、ベビーちゃんも安心してレッスンに臨んでいます。ABCやPhonicsを絵本やマグネットで学んだり、英語の歌をうたったり楽しいゲームもします。とにかく楽しく面白いノリノリのクレイグ先生と一緒にたくさん笑いながら英語を学びましょう!!毎回色んな小道具をもってきてくれるので、子供たちも飽きることなくレッスンを楽しみにしているようです🎵

 

 

 

 


 

🍒王寺校🍒

 

 

日程 

 

10月30日(水曜日)

 

 

時間 

 

10:30~11:15(45分間)

 

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール王寺校

 

奈良県生駒郡三郷町信貴ヶ丘1丁目1-15←地図はこちらをクリック🎵

『信貴山下』駅改札出て左にお進みください。駅、目の前に見えますオレンジ色のテントが目印です。

 

講師紹介

エリザベス先生。3人のお子さんの育児真っ最中の、子供好きな先生です。趣味はジョギングと機織りということですので、とっても活発で手先も器用な方です。普段子育てをする中で我が子に向けて使う言葉は、世界共通のものが多いと思います。

『すごく上手にできたね!』『こっちへおいで』『どうしたの?』など、普段エリザベスが我が子にかけるような言葉を、是非、レッスン内でも聞いて覚えていってくださいね。きっと保護者様にとっても、良い刺激となると思います!!

 

 

 

 


 

🎪🤖サリーズイングリッシュスクール ベビークラス🤖🎪

 

 

お申込み方法

 

💻下記のお申込みフォームをコピー&ペーストしてご記入いただき、sallyshappi@gmail.comまでメールをご送信ください。

お電話でのお申し込みは受け付けておりません。

 

💻定員になりましたら締め切らせていただきます。参加ご希望の方は早めにお申し込みくださいね。メールの先着順となります。

※お申し込みが2名以上で開講させていただきます。

 

料金 ¥1,650(税込)

 

※封筒にお名前と金額をご記入の上、当日受付のスタッフにお渡しください。
(時間節約のため、お釣りの準備はご用意しておりませんので、ご協力ください)

 

 


 

🎪🤖ベビークラスお申込みフォーム🤖🎪

 

①ご参加されるお子様のお名前(ふりがな)

 

②電話番号

 

③性別

 

④ご希望の校舎

 

⑤ベビークラスを受けてみようと思った理由(※初めてご参加される方のみ、ご記入ください)

 

 


 

優しいベビークラスの先生とベビーちゃんとで過ごす特別な時間を、保護者の方も楽しんでくださいね☺沢山のお申し込みをお待ちしております!

2024年10月1日  11:49
2024年10月27日(日)10:00-13:00 🎃英語漬け!ハロウィンイベントのお知らせ🎃

 

サリーズ外部生ご参加可能!!初心者さん大歓迎!!

 

 

🎃おかげさまで満席となりました!!沢山のお申込みありがとうございます!!🎃

 

Hello!!🎃

 

Halloween is around the corner!!
まだまだ暑い日が続いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか😊

 

待ちに待ったこの時期がやってきました!!

そうです🎵子ども達大好き!Trick Or Treat!ハロウィンイベントのお知らせです👻👻

 

日本の季節のイベントにすっかり定着した感のあるハロウィンイベント🎃。ハロウィンの時期になると、ちらほら街でもかわいい仮装姿をみかけるようになりました✨。素敵な仮装姿を見ると、自分も仮装をして、非日常の街に繰り出したい衝動にかられますが、個人ではなかなか楽しむのが難しかったりしますよね。

 

 

そんなあなたにも朗報です😆

サリーズイングリッシュスクールでは、今年もハロウィンイベントを開催します🎃❤!

 

サリーズ生はもちろん、外部生や、英語が話せない初心者さんも大歓迎です!!

みんなで思いっきり仮装をして楽しんだり、英語でゲームをしながら、ドキドキワクワクする3時間を一緒に過ごしませんか??

 

きらきらプリンセスや格好良いヒーロー、大好きなキャラクターや手作りした創作キャラクターなど、どんな仮装でも大丈夫です🎵

 

しかも、大好評のランチ付きです🍽✨🥪

 

もちろんレッスンもありますので英語をとにかくたくさん話したり聞いたりしますよ~^^外国人やバイリンガル講師とまるで留学したかのような英語漬けの3時間です♪

 

 

英語が話せないお子様でも、初心者さんでも大丈夫です✌年中さんから楽しめる内容になっておりますので、ぜひサリーズの生徒以外の方もご参加可能ですのでぜひいらしてください^^

 

 

 

詳細は以下の通りです!

 

 

 

 

 

 

日時 

 

10月27日(日曜日)

 

10時ー13時(3時間の英語漬けハロウィンイベントです)

 

※時間内に講師と一緒にサンドイッチを作ってみんなで食べますので、お弁当は必要ありません😊

 

 

 

👻場所 

 

ファースト生駒校

または

セカンド生駒校

 

ファースト生駒校マップはこちら

 

セカンド生駒校マップはこちら

 

 

集合場所は、現在未定です。どちらの校舎になるかは、クラス分け後に、各々の生徒保護者様にご連絡いたします。

 

 

 

👻対象年齢 

 

年中以上(年少さんは1年生以上のご兄姉がご一緒に参加され、お世話ができる場合のみ参加可能)

 

 

 

👻参加費 

 

1人3,850円(3時間3,300円レッスン料+サンドイッチランチ代550円)

 

 

 

※封筒にお名前を書いて頂いて、お釣りの無いようにお持ちください。お越しいただいたら受付にてスタッフにお渡しください。

(お釣りはございませんのでご了承ください。封筒は使用済みのものでもジップロックでも何でもかまいません) 

 

 

 

🎃持ち物🎃

 

★仮装(本格的なものから百均のものまで、何でも大丈夫です☺)

★休憩時間用のお菓子100~300円程度(自分が食べる分です。ピーナッツ類、飴、ガムなどはお控えください)

※アレルギーなどがあってはいけませんので交換はせず基本自分用のお菓子です。交換しないようにお子様にお伝えください。また、アレルギーがある方は事前にお知らせください。

★お手洗い後のハンドタオル

★水筒

★サリーズ生は名札(新規の方はこちらでご用意いたします)

 

※ハロウィンイベントでは、お菓子をお渡しします。しかし、そのお菓子は、持ち帰り用です。アレルギーの心配もあるため、ご自宅で保護者様の監視のもと、召し上がってくださいますよう、お願いいたします。

 

 

🎃お申し込み方法🎃

 

●以下のお申込みフォームの①~⑦をコピー&ペーストしてご記入いただき、sallyshappi@gmail.comまでメールをご送信ください。

 

●お電話でのお申込みは受け付けておりません。

 

●定員になりましたら締め切らせて頂きます。参加ご希望の方は早めにお申込みくださいね♪
メールの先着順となります。

 

毎年大大大人気のイベントになっております。キャンセル待ちがでる可能性はが高いので、お申込みはお早目にお願いいたします😆

 

 


 

 

🎃ハロウィンイベントお申込みフォーム🎃

 

こちらのフォームにコピペしてご記入頂き、返信をお願い致します。

 

①ご参加される方のお名前(ふりがな)

 

②学年

 

③電話番号

 

④サリーズ生の方は➡通われている校舎名をお書きください。
(例、生駒校、登美ヶ丘校、王寺校など)

 

※外部生の方は➡『外部生』とお書きください。

 

⑤アレルギーの有無

 

⑥サリーズイングリッシュのホームページや、SNS(インスタグラム)への、お顔写真の掲載可否。

 

可 or   不可

 

※サリーズイングリッシュスクールで撮影した写真は、ホームページやインスタグラムに掲載される可能性がございます。不可にした場合、お顔を隠すようにいたします。

 

備考欄(兄弟別のグループがいい、このお友達と同じクラスになりたいなど)

 


 

🌜キャンセルポリシー🌜

➡3日前の22:00まででしたら、無料です。(10/27のイベントの場合10/24の22:00まで)

 

定員になりましたら締め切らせて頂きますので参加希望の方は早めにお申込下さいね♪ いつもイベントは大人気ですぐに埋まってしまいますのでお気を付けください!先着順となります。

 

 

今年のハロウィンはお友達と一緒に英語漬けの3時間を過ごして、上達間違いなし!沢山のご参加をお待ちしております🎃🎃🎃

 

2024年9月6日  14:33
🌻『2024年度 サマースクール』のご報告と 次回イベントのご案内🌻

 

皆さま、こんにちは🎵

 

暦のうえでは秋ですが、まだまだ夏を思わせるような暑い日が続いております。

ようやく蝉時雨がまばらになり、鈴虫の鳴き声が多く聞こえるようになりましたが、

お変わりありませんでしょうか?

 

 

 

厳しい暑さの中、7月30日(火)~8月10日(土)の2週間に渡って、

『2024年度 Sallys English Schoolサマースクール』が、セカンド生駒校と登美ヶ丘校にて熱く開催されました😊👍

 

サリーズ生もそうじゃない方も、かつてないほどたくさんの方にお申込みいただきました。

なかには満席の日も・・・・たくさんの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました🎶✨

 

中には、2週間(5日間×2週間=計10日間)フルにご参加してくださった方もいらっしゃいました。

繰り返しレッスンを受けることで、間違いなく、英語力がアップしたのではないかと思います。

英語力向上だけでなく、お子様の楽しい夏休みの思い出の一つになっていたら嬉しいです✨

 

 

サリーズイングリッシュスクールのサマースクールがどんな内容だったのか、軽くご紹介します♪

 

まずは、自己紹介からはじまりました。

 

What’s your name?  When is your birthday? Where do you live? What is your favorite food?

Is your mother strict? Is your dad good at English?

自分のことを英語で表現できるって、かっこいいですし、これからますます必要ですよね。

 

さまざまな質問の受け答えをした後、

今日の日付、曜日、天気、季節、今日の気分などを英語で確認しました✨

アクションカードを使って、動作を交えながら単語を何度もリピートして、単語を覚え始めてきたら、質問するというゲームをしました。これでたくさんの動詞を覚えます!

 

また、フォニックスのAからZの音を確認してから、すごろく形式のフォニックスゲームもしましたよ♫

これを毎回繰り返すので、定着につながります!

 

毎回のルーティンが終わったら、日によって異なるテーマアクティビティがスタート!!

どの日も盛りだくさんで充実した内容です!

 

サマースクールは各日5時間なので、途中にLunch Timeもありました🍽🍙

みんなで楽しくおいしいごはんを食べている間も、先生が英語で本を読んでくれて、英語のシャワーをあびます📚。

 

そして午後のアクティビティが終わったら、

最後は必ず復習しながら、絵を描いたり、英語で文章を書いたりと、まとめや発表の時間をとりましたよ😆‼

 

さぁ、どんなサマースクールだったのか、テーマごとに見ていきましょう!

 

学習した内容を英文でまとめている様子

 

✨サイエンス⚗

 

午前中に英語を使いながらカラーフィルムや色水を使った、目を見張るようなワクワクドキドキ体験をすることで、子供たちの知的好奇心を育てました。

まずは、フラッシュカードでサイエンスに関連する単語をインプットした後、

カラーフィルムをつかって、英語で色の名称や色の3大原色(赤、黄、青)を勉強しました。そして色の組み合わせについて勉強しました。

 

例えば、Red+Yellow =Orange、Yellow+Blue=Green、Red+Blue=Purpleなどなど。

 

 

すでに知っているお友達もたくさんいて、すすんで発言してくれていましたよ。

また、カラーフィルムに触れるのが初めてのお子様も多く、光に透かしては、色を組み合わせて楽しんでいました。

 

その後、セロファンを使ってオリジナルのジュースを作りました。Strawberry、Melon、Grapes、Orange・・・🍹

そして、そのコップの中のジュースが消える実験を通じて、光の屈折を学びました。

 

なんと水を張った洗面器の中に透明なコップを入れると、コップの中のジュースが消えるんです!

子供たちは歓声をあげて驚くとともに、なぜそうなるのか不思議におもって、何度も繰り返していましたよ☺🙏💫

 

午後は、おえかき感覚で、いろんな色や形のカラフルなグミが作れる、

おえかきグミランドという知育菓子をつかって、美味しい実験をしました❣

 

もちもち食感のグミは、3種類の色から、自分の好きな色を作り出すことができます。

午前中に学んだ、英単語や知識、3大原色と色の組み合わせを応用して、さまざまな色を作り、グミパウダーの上にお絵描きをたくさんしました。

そして、イルカ🐬、ちょうちょ🦋、くるま🚙など、さまざま形のグミを作りましたよ🎵

子ども達はもう夢中で作っては食べ、作っては食べを繰り返していました。

 

 

食べ終わった子供たちは、もっとやりたい!もっと食べたい!と知育菓子の虜に🎵

このレッスンを受けた皆さんは、きっと、『ねぇ、おえかきグミを買って』、とおうちの方にお願いしたんじゃないでしょうか?

それくらい、楽しくておいしい時間でした♪

実際、自分で色の組み合わせを試してつくったので、今日学習した内容は、楽しく記憶に定着してくれたのではと思います。

 

 

📇ゲームとプログラミング📇

 

午前中にプログラミングで使用する基礎的な英単語を学び、その後、ワークシートなどを通して初心者のお子様方にも楽しく分かりやすく、プログラミングのファーストステップを学んでいただきました。

 

まずはフラッシュカードを使って、プログラミングで使用する基礎的な英単語を学びました。

Up、Down、Left、Forward、Backward、Turn left, Turn right、Start、Stopなど・・・

そして、教室内をぐるぐる回りながら、実際に動いて、楽しく体で覚えていきました。

 

その後、子供たちが大好きな、『マインクラフト』のキャラクターたちのミニグラフィックアートを作りました。

先生が先ほどのフラッシュカードで学んだ英語で指示して、縦のアルファベットと横の数字の合わさるところに、指定された色を塗っていくのです。

 

たとえば、Aの3はGreen、Dの5はBrawn、といった具合に。

 

最初、子ども達は何の絵が浮かび上がるかわからずに、わくわくしながら作成しました。

完成したら、すでに知っているマインクラフトのキャラクターの名前を元気に教えてくれました。

もっとやりたいと思って、その後は各々好きなキャラクターのデザインを仕上げてくれましたよ。

 

午後は、実際にタブレットを使用し、前半に習ったことを活かして、自分の手でキャラクターに指示を与え動かし、プログラミングへの興味関心を惹きつけました。

英語での指示を繰り返し耳にしたり発言することで、自然に英語が定着するよう促しました。

また、パソコンやタブレットを使って、習った英語を復習しながら、プログラミングのゲームを楽しみました。

 

 

 

🎨アート&クラフト🎨

 

この日は、午前中に世界に1つだけのお子様オリジナルのアート作品を作りました。

目の錯覚を利用したトリックアートを見たり、様々な手法を使ったアート作りを通してお子様方の興味関心を惹きつけ、お子様の想像力を育みながら右脳を育てるのが狙いです。

 

午後には、自分の作品を入れるためのオリジナルフレーム作りをし、

完成した際には自分の作品のポイントや工夫などを英語で発表しました!

 

まずは、フラッシュカードで、さまざまな形について英語で学びました。

Triangle、Oval、Cube、Circle、Rectangle、Hexagon、Sphere etc・・・・

 

インタークラスの生徒たちが形について、英語でまとめました。さすが 美しい仕上がりですね!

 

また、クラスルームにあるポスターを使って、身近にあるものがどんな形に見えるか考えながら、学んだ英語を発表しました。

例えば、ドーナツ=Circle、ピラミッド=Traiangle、Pyramid、ノート=Square etc

次は、目の錯覚を利用したトリックアートを見たり、様々な手法を使ったアート作りを楽しむ、3Dアートづくりに挑戦しました!

みんな自分の中のベストをめざして、よく観察して頑張って作ってくれました🎵

 

 

午後は、自分の作品を入れるためのオリジナルコルクフレームを作りました。

フレームに好きな色のキラキラマスキングテープを張ったり、かわいいビーズをちりばめたりして、

オリジナルのコルクボードの完成です!

最後に作成した目の錯覚アートをこちらに貼って、持って帰ってもらいました😆

完成した際には、自分の作品のポイントや工夫などを英語で発表しましたよ。

みんな夢中になって作成したので、出来上がった自分の作品を胸に抱えて嬉しそうでした。

持って帰ったコルクボードは、写真を飾ったり、学校のプリントを掲示したり・・・家でもたくさん役立ててもらえたら嬉しいです🎵😊

 

 

 

 

⚽スポーツ⚽

 

この日は、スポーツをテーマにして、当初はお子様方と英語講師全員で公園へ行き、水遊びやスイカ割り、シャボン玉遊びなど、夏を満喫した遊びを英語で夏を満喫する1日を企画しておりました。

 

しかしながら、連日の猛暑により、参加されるお子様たちの健康が心配されるため、大変残念ではありますが、急遽、外遊びを室内遊びへと変更致しました。

当初より、かなりの暑さが予想されていたため、室内でも英語でYOGAやラジオ体操をするなどして、身体を動かしながら楽しく英語に触れていく予定でした。

それにプラスして、新聞紙棒と新聞紙ボールを作って野球をしよう!
風船とビニールテープでバスケットボールを作って、バスケットボールで遊ぼう♫
新聞紙棒でスイカ割りをしよう!スイカも、もちろんいただきます♪

を急遽企画しました。

フラフープをバスケットゴールに見立てて、シュート!

 

まずは、スポーツに関連したフラッシュカードで英単語を学びました。

Football、Golf、Baseball、Basketball、Skiing、Cycling、Boxing、etc・・・

その後、スポーツをしている様子が徐々に表れる動画を用いながら、スポーツ当てゲームをしました。

 

 

英語でラジオ体操、Yoga、バスケットボールなどをした後、新聞紙を丸めて、棒やボールを作り、野球のゲームをしました。

野球が初めてという生徒もいましたが、頑張って何度もトライして、最後にはボールをバットに当てていましたよ。

ランチの後は、お待ちかねのすいか割り🍉!

目隠して、ぐるぐる回して~😆

みんなの英語での指示、”Turn Left”  ”Three step foward” ”Two more step”など、にしたがって進み、思いっきりバットを振り下ろしました❣

驚くことに、新聞紙で作ったバッドなのに、みんなの力を合わせたら、すいかにヒビが入ったクラスもありましたよ!

大きな🍉すいかをみんなで切り分けて、もう食べきれないほど、おなかいっぱい食べました!

家族の人数が少ないので、こんなに大きなすいかは食べたことがないという生徒さんもいらっしゃいました。

最後は、アイスのプレゼントのサプライズもありました♪

外に出られなかった分、室内でたくさん動いて、楽しく学んで夏を満喫した1日となりました🎵

 

 

 

🍨クッキング🍨

 

子供たちも大好きなクッキングというテーマで、アイスクリームを作成しましたよ😋🍨

まずは、ショッピングで使う英語フレーズを学びました。

Youtubeでアイスクリームの作り方を見て、そこからアイスクリーム作りに必要な材料をみんなで考え、そのリストを作成しました。

また、アイスクリームの作り方を学んで、栄養素についても学びました。

 

ショッピングにはかかせない、お金についても学びました💱

インタークラスは、ドル💲を使って、実際にお買い物のやりとりもしましたよ。

 

 

午後はお待ちかね、アイスクリーム作りです。

みんなかわいいエプロン姿で、材料を混ぜてから、氷と塩を入れた袋に入れて、シェイク、シェイク、シェイク!!

腕が疲れるので、1クラス2グループに分けて、交代しながらみんなで元気に振りましたよ!

出来上がったアイスクリームの固まり具合は各クラス異なり、

あるクラスは固めのアイス、

あるクラスはシェイクみたいな緩いアイスクリームになりました。

それもまた手作りの醍醐味ですね。みんな自分たちで作ったアイスクリームを食べて、満足そうでした。

 

 

最後には、追加のアイスのサプライズプレゼントもありましたよ!

 

自分たちの作ったアイスと、市販のアイス、どう違ったのでしょうね。どちらがおいしかったでしょうか?

また、おうちでも作ってもらえたらと思います😆‼

 

 

以上、盛沢山のサマースクールのご報告でした!

また長期休みにはイベントを企画していく予定ですので、これからも✔チェックしていただけたら嬉しいです!

 

さて、次のサリーズイングリッシュスクールのイベントは・・・・・

 

そう!10月と言えば、日本でも当たり前になりつつある一大イベント、

ハロウィンイベントです!!

 

みんなで仮装して、英語でやりとりしながら楽しみましょう!!

One day Ivent(外部生もご参加可能)は、10月27日(日)

Weekly Ivent(授業内、サリーズ生のみ)は

10月29日(火)~11月2日(土)を予定しております!!

 

どうぞ予定をあけて楽しみにしていてくださいね!!

 

 

どうぞお楽しみに!!!

 

 

2024年9月3日  10:55
🌻2024年度 サマースクール インタークラス開講のご案内🌻

 

 

サマースクール『インタークラス』開講のお知らせです💕✨

生駒校のみでの開催になりますが、サリーズイングリッシュスクールのスーパー講師・Ikumi先生のスペシャルクラスです✨✨

インターナショナルスクール勤務の講師なので、まるで海外の小学・中学校に留学したかのような体験ができます。

生きた英語でスペシャルな夏休みを送りましょう!

 

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

 

【日時】

 

7/30(火)~8/3(土) 10:00~15:00

お弁当持参の計5時間の英語漬けプログラムです。

 

【場所】

 

サリーズイングリッシュ セカンド生駒校(チロル堂さんの2階です)

(※セカンド生駒校の場所はこちらをクリック🎵)

 

※インタークラスは、セカンド生駒校のみの実施となります。

 

【対象】

 

小学1年生以上で英検3級程度以上、

もしくはそれと同等レベルで、英語で簡単な受け答えができるお子様

 

【持ち物】

 

参加者の方に後日、詳細メールを送らせていただきます。

 

 

—————————————————————–

 

【料金】
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

5日間全日参加

 

8,000円税込×5=40,000円

 

20%OFF!!!!!!!!!!!!

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

1日~4日選択の場合

 

1日間のみ参加

10,000円税込  

       

2日間のみ参加

19,000円   5%OFF

 

3日間のみ参加

27,000円     10%OFF

 

4日間のみ参加

34,000円   15%OFF

 

 

*来られる日数に応じて割引になります。

 

*お申し込み後振込にてお支払いをお願いいたします。

 

—————————————————————–

 

※キャンセルポリシー

■レッスンのキャンセルについて
レッスン日前、以下の期間内までにご連絡をいただけなかった場合はキャンセル料が発生します。

・レッスン日3日前:25%
・レッスン日2日前:50%
・レッスン日前日  :75%
・レッスン当日:100%

無断キャンセルの場合は、レッスン代金の100%をご請求いたします。

■キャンセルに関するお願い
レッスンの材料は予約時に確保しております。体調不良や緊急時以外でのキャンセルはご遠慮いただいております。
また、キャンセル待ちの方もいるため、都合が悪くなった場合はできるだけ早めにご連絡頂きますようお願いいたします。

 

 

—————————————————————–

 

※お申し込み方法

 

●以下のフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、sallyshappi@gmail.comまでお申込みメールをお願いいたします(お電話では受け付けておりません)

 

●メールの先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。

 

 

—————————————————————–

 

 

🌞🍉サリーズイングリッシュスクール サマースクール2024 

インタークラスのお申し込みフォーム🍉🌞

 

①お名前(ふりがな)

 

②学年

 

③電話番号

 

 

④メールアドレス

 

⑤ご希望の日程

※インタークラスとご記入のうえ、ご希望の日程も教えてください。

 (例、インタークラス5日間全部、インタークラスの7月30日、31日、8月2日の合計3日間など)

 

⑥サリーズ生徒様かまたは外部生か教えてください(外部生の場合は、英検取得級や

英語学習経験も簡単にご記入お願いいたします)

 

 

⑦アレルギーの有無

 

 

⑧サマースクール前後でのお預かりはご希望でしょうか?また、お預かりがなくても、サマースクールに参加可能でしょうか?

 

 

【お預かりの料金】
1人あたりの料金詳細
 
サマースクール前 ① 9:00~10:00 500円
サマースクール後 ② 15:00~16:00 500円 ③ 16:00~17:00 500円
※人数が集まらない場合は中止させていただきます。
※お預かりは1時間単位となります。
※お預かり開始は、お申込み時間の5分前からです。
※お迎えは5分前には必ずいらしてください。
内容
お預かりの際は英語を使ってのレッスンは行いません。

日本人スタッフが見守る中、学校の宿題をしたり、動画を観たり、パズルゲームなどで各自楽しく遊びながら過ごしていただきます。

 

場所
サリーズイングリッシュスクールのサマースクール会場
(セカンド生駒校)
お預かりのお申込み期限
第一次〆切 7月16日(火)
※期限が過ぎている場合はご相談ください。
お預かりのお支払い方法
当日、現金にてお支払いをお願いいたします。
連日預けることがきまっている方は、数日分まとめてのお支払いも可能です。

※封筒(使用済/銀行封筒/ジップロックでも可)にお名前を書いて頂いて、お釣りの無いようにお持ちください。越しいただいたら受付にてスタッフにお渡しください。時間節約のため、お釣りはございませんのでご了承ください。封筒は使用済みのものでも何でもかまいません) 

 

■お預かりのキャンセルに関するお願い

お預かりをキャンセルされる場合は、前日までにご連絡頂きますようお願いいたします。

 


 

お申し込み方法

 

●以下のフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、

sallyshappi@gmail.comまでお申込みメールをお願いいたします(お電話では受け付けておりません)

 

 
🍉サマースクールお預かり申込みフォーム🍉
 
①お名前
②ご希望のお時間を()内にご入力ください
 
第1週目
Day1  7/30 (       )
Day2 7/31 (       )
Day3 8/1 (       )
Day4 8/2 (       )
Day5 8/3 (       )
備考(             )

※メールの先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。

スタッフの急な体調不良や、人が集まらない場合は、ご要望に添えない場合もございます。

 


 

※イベントは毎回とても人気です!ご参加希望の方はお席の確保と開催決定の為に早めのお申し込みをお勧めいたします!!

 

 

※土曜日午後、日曜日、月曜日は教室がお休みの為、メールの返信が火曜日以降になるかもしれませんが、頂いた順番でお返事させて頂きますのでご安心ください。

 

 

既に沢山のお申し込みをいただいております!!!ありがとうございます!!!

お子様方のワクワクが沢山詰まった、サマースクール2024、今年もまだまだお申込みを受付中です!!!

この夏もサリーズイングリッシュスクールで英語での楽しい想い出作りをしましょう!!!

お待ちしております😆😆😆

2024年7月12日  13:17
✨月1開催予定『おとな英語』開講のご案内✨

英語が全く初めての方でも大丈夫です!!!外部生保護者様もご参加可!!

 

 

こんにちは!

 

今回はロバート先生による、大人の為の『サリーズイングリッシュスクール おとな英語』開講のご案内です。

 

★おとな英語クラスおすすめな方★

 

✔ 簡単で便利な日常会話を学びたい方

✔ 英語育児をしたい方

✔ 様々なトピックスについての会話や英単語を学びたい方

✔ 英語力をブラッシュアップしたい方

 

 

ロバート先生は4歳の女の子のお父さん、正に子育て真っ最中です!!日常的な会話はもちろん、子育ても英語で行っています。また、サリーズイングリッシュスクールでも教え方に定評にある、大人気の先生です。

 

『生きた英語』を学びたい方、是非、ロバート先生のレッスンを受けに来られませんか?

 

 

 

旅行に役立つ英会話、すぐに使えるおうち英語やビジネス英語、世界各国の食べ物についてなど様々なテーマについて、先生と楽しく語り合いましょう!

 

 

※小さなお子様連れの方でも大丈夫!横のスペースでおもちゃで遊んでいてもらえたらOKですよ😊

 

ロバート先生はとてもフットワークの軽い先生ですので、サリースイングリッシュスクール生駒校、登美ヶ丘校、王寺校の3校で開催予定です!!

 


 

 

生駒校 

生駒駅より徒歩2分(南都銀行横です)

 

(※生駒校の場所はこちらをクリック🎵)

住所:奈良県生駒市北新町11-1 AOIアートビル 101号室

 

日時 7月20日(土曜日)

 

 

時間 15:00-15:50(50分間)

 

 

 


 

 

 

登美ヶ丘校 

 

(※登美ヶ丘校の場所はこちらをクリック🎵)

住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目3−2 鹿ノ台中央ビル2階

 

日時 7月16日(火曜日)

 

 

時間 11:30~12:20(50分間)

 

 


 

 

 

王寺校 

信貴山下駅、目の前の校舎です

 

(※王寺校の場所はこちらをクリック🎵)

住所:奈良県生駒郡三郷町信貴ケ丘1丁目1-1-15

 

日時 7月18日(木曜日)

 

 

時間 10:00~10:50(50分間)

 

 

 

 


 

参加費 ¥2,200(税込)

 

 

 

※来られた時に受付にてお支払いください。時間短縮のため、お釣りの用意はございませんので、ご了承ください。

 

 

お申込み方法

 

💻以下のお申込みフォームの①~⑥をコピー&ペーストしてご記入いただき、sallyshappi@gmail.comまでメールをご送信ください。

 

お電話でのお申し込みは受け付けておりません。

 

※ご不明な点がございましたら、、お気軽にお問合せくださいね。

 

 

 

💻定員になりましたら締め切らせていただきます。参加ご希望の方は早めにお申し込みください。メールの先着順となります。

 

※開催場所は生駒校、登美ヶ丘校、王寺校の3校です。ご都合の良い場所や時間帯をお選びください。

 

※お申し込みが2名以上で開講させていただきます。

 

 


 

🌟🌵『おとな英語』🌵🌟

 

①ご参加される方のお名前(ふりがな)

 

②ご希望の校舎名
(生駒校、登美ヶ丘校、王寺校のいずれかをご記入ください)

 

③電話番号

 

④サリーズ生のご家族、保護者の方の場合、サリーズ生が通われている校舎名と生徒名
(例、生駒校、細川サリーの母親、など)
※外部の方は、『外部生』とお書きください。

 

⑤『おとな英語』講座を受けてみようと思った理由と今回学んでみたいことを教えてください。

 

⑥平日の午前中にあったら良いなと思う英語のレッスンはどのようなものでしょうか?もしよろしければお知らせください☺
(※初めてイベントに参加される方のみ、ご記入ください)

 


 

これまでも大人の方を対象にした講座を開いてきましたが、ほとんどの方が英語初心者の方でした😊

 

みなさん仲良くなられて、沢山笑って、楽しそうな雰囲気でいっぱいです!!

 

保護者の方も英語を楽しく学んで、ご家族やお子様をアッと言わせましょう!!沢山のご応募をお待ちしています☺

2024年7月4日  12:25
🎪🤖ベビークラス7月の予定出ました!🤖🎪

皆さま

こんにちは☺

 

梅雨のじめじめと蒸し暑さが続く毎日ですが、お元気にお過ごしでしょうか。

サリーズイングリッシュスクールでは月に1回、登美ヶ丘校、生駒校、王寺校の3校でベビークラスを開講していますが、今回、嬉しいご案内があります!

 

 

これまで30分とさせて頂いていた時間を45分に延長✨

させていただきます!(もちろんお値段は一緒です🎵)

 

 

初めの30分をこれまで通りのレッスン時間とし、残りの15分を先生とお子様方とで何か自由に英語を使って遊んだり、保護者の方との交流の時間に充てることが出来たらと思います!他にも、レッスンの中で分からないことを聞いて頂いたり、ご自宅でも繰り返しリピートさせたいフレーズなどあれば、その時に教えてもらうのも良いと思いますので、是非この15分間を有効に使って頂けたら嬉しいです!!

 

 

近年、英語教育の低年齢化が進み、ベビーのうちから英語に触れさせたいという親御さんのお声を反映して実現したこの機会をお見逃しなく👍

 

 

日程は毎月第3週と第4週の平日を予定しておりますので、是非、日程を空けておいてくださいね☺

 

 


 

校舎毎の日時と場所、講師紹介は以下の通りです。

(※各校舎、それぞれ持ち味の違う先生が担当してくださるので、是非色々な校舎に足を運んでみてください!!)

 

 

🎸登美ヶ丘校🎸 

 

 

日程 

 

7月16日(火曜日)

 

 

時間 

 

10:30~11:15(45分間)

 

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール 登美ヶ丘校

 

 

奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目3-2 鹿ノ台中央ビル2階←地図はこちらをクリック🎵

※詳しい駐車場の場所は下記のPDFをご確認ください。

登美ヶ丘駐車場ご案内 (1)

 

 

講師紹介

ロバート先生。4歳の女の子のお父さんで、ギターを弾くこともできる多才な先生です。子供たちと遊ぶのが大好きな上に音楽センスもばっちりです😊『ABC』や『キラキラ星』など色々なお歌を身体を動かしながら歌って踊ったり、カラーボールやブロックで手指も使って色や形を学んだりと、『子供たちの楽しい!』を引き出しながら、ロバート先生の自然な英語に触れていただきたいと思います。

 

 

 

 


 

🎲生駒校🎲 

 

 

日程 

 

7月25日(木曜日)

 

 

時間 

 

10:45~11:30(45分間)

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール 生駒校

 

 

〒630-0245 奈良県生駒市北新町11-1 AOIアートビル101←地図はこちらをクリック🎵

(南都銀行横のビルで、コナミスポーツクラブがある筋、ベラテラス駐車場入口目の前)

 

 

※駐車場はありませんので、近くの市営駐車場にお停めください。

 

 

講師紹介

クレイグ先生。笑顔が優しい大ベテラン先生です。ゆったりと優しい声色に、ベビーちゃんも安心してレッスンに臨んでいます。ABCやPhonicsを絵本やマグネットで学んだり、英語の歌をうたったり楽しいゲームもします。とにかく楽しく面白いノリノリのクレイグ先生と一緒にたくさん笑いながら英語を学びましょう!!毎回色んな小道具をもってきてくれるので、子供たちも飽きることなくレッスンを楽しみにしているようです🎵

 

 

 

 


 

🍒王寺校🍒

 

 

日程 

 

7月17日(水曜日)

 

 

時間 

 

10:30~11:15(45分間)

 

 

場所 

 

サリーズイングリッシュスクール王寺校

 

奈良県生駒郡三郷町信貴ヶ丘1丁目1-15←地図はこちらをクリック🎵

 

 

講師紹介

『信貴山下』駅改札出て左にお進みください。駅、目の前に見えますオレンジ色のテントが目印です。

エリザベス先生。3人のお子さんの育児真っ最中の、子供好きな先生です。趣味はジョギングと機織りということですので、とっても活発で手先も器用な方です。普段子育てをする中で我が子に向けて使う言葉は、世界共通のものが多いと思います。

『すごく上手にできたね!』『こっちへおいで』『どうしたの?』など、普段エリザベスが我が子にかけるような言葉を、是非、レッスン内でも聞いて覚えていってくださいね。きっと保護者様にとっても、良い刺激となると思います!!

 

 

 

 


 

🎪🤖サリーズイングリッシュスクール ベビークラス🤖🎪

 

 

お申込み方法

 

💻下記のお申込みフォームをコピー&ペーストしてご記入いただき、sallyshappi@gmail.comまでメールをご送信ください。

お電話でのお申し込みは受け付けておりません。

 

💻定員になりましたら締め切らせていただきます。参加ご希望の方は早めにお申し込みくださいね。メールの先着順となります。

※お申し込みが2名以上で開講させていただきます。

 

料金 ¥1,650(税込)

 

※封筒にお名前と金額をご記入の上、当日受付のスタッフにお渡しください。
(時間節約のため、お釣りの準備はご用意しておりませんので、ご協力ください)

 

 


 

🎪🤖ベビークラスお申込みフォーム🤖🎪

 

①ご参加されるお子様のお名前(ふりがな)

 

②電話番号

 

③性別

 

④ご希望の校舎

 

⑤ベビークラスを受けてみようと思った理由(※初めてご参加される方のみ、ご記入ください)

 

⑥平日の午前中にあったら良いなと思う英語のレッスンはどのようなものでしょうか?もしよろしければお知らせください☺

(大人のカフェスタイルフリー英会話、トラベル英会話、など)

 


 

優しいベビークラスの先生とベビーちゃんとで過ごす特別な時間を、保護者の方も楽しんでくださいね☺沢山のお申し込みをお待ちしております!

2024年7月1日  11:50
🍉2024年サマースクール詳細発表!!🍉

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま

こんにちは☺大変お待たせいたしました!

7月の後半から8月の初旬まで、2週にわたって始まる

🍉サマースクール2024🍉の詳細が決まりました😆‼‼

 

 

英語での様々な楽しい実験やお料理、そしてお外でのアクティビティを通して、色々な分野の英単語や英語表現に触れることで

 

『英語でワクワク楽しい経験』➡『英語は楽しい!英語大好き!!』へと繋げ、

 

子供たちの英語への関心を引き出していきたい!と思っています‼‼‼😆

 

 

 

 

🍉サマースクール2024🍉

 

 

 

第1週目

 

①7月30日(火曜日)

 

 

第2週目

 

①8月6日(火曜日)

 

 

⚗サイエンス⚗

 

※午前中に英語を使いながらカラーフィルムや色水を使った目を見張るようなワクワクドキドキ体験をすることで、子供たちの知的好奇心を育てます。

 

午後は、お子様方の大好きな知育菓子を使用し、お子様方が主体的にレッスンに取り組めるようにします。

午前中に学んだ英単語や知識を活かしながら知育菓子を使ったレッスンをすることで、楽しく記憶に定着するようにします。

五感をフルに活かした贅沢な1日です☺

 

 

——————————

 

 

第1週目

 

②7月31日(水曜日)

 

 

第2週目

 

②8月 7日(水曜日)

 

 

📇ゲームとプログラミング📇

 

※午前中にプログラミングで使用する基礎的な英単語を学び、その後、ワークシートなどを通して初心者のお子様方にも楽しく分かりやすく、プログラミングのファーストステップを学んでいただきます。

 

午後には、実際にタブレットを使用し、午前中に習ったことを活かして、自分の手でキャラクターに指示を与え動かしプログラミングへの興味関心を惹きつけます。英語での指示を繰り返し耳にしたり発言することで、自然に英語が定着するよう促します。

 

※プログラミング自体は初心者向けのものを使用しますが、経験者のお子様でも、英語での指示が初めてであれば充実した時間となると思います。

 

 

——————————

 

 

第1週目

 

③8月 1日(木曜日)

 

 

第2週目

 

③8月 8日(木曜日)

 

 

🎨アート&クラフト🎨

 

※午前中に世界に1つだけのお子様オリジナルのアート作品を作ります。目の錯覚を利用したトリックアートを見たり、様々な手法を使ったアート作りを通してお子様方の興味関心を惹きつけ、お子様の想像力を育みながら右脳を育てます。

 

午後には自分の作品を入れるためのオリジナルフレーム作りをし、完成した際には自分の作品のポイントや工夫などを英語で発表する大満足な1日です😆‼

 

英語を使った楽しくて夢中になる作品作りをし、同じ時間を共にした仲間同士、お互いに認め合うことで、自己肯定感を養うことができます!

 

 

——————————

 

 

第1週目

 

④8月 2日(金曜日)

 

 

第2週目

 

④8月 9日(金曜日)

 

 

⚽スポーツ⚽

 

※お子様方と英語講師全員で公園へ行き、水遊びやスイカ割り、シャボン玉遊びなど、夏を満喫した遊びを英語でする毎年大人気のイベントです😆

 

教室の外へお出掛けするワクワク体験やアクティビティを通して、楽しく英語に触れるので、時間が経つのを忘れるほど充実した1日となります!!

 

様々なお友達との公園遊びを通して、チームワークやリーダーシップも養われます。お子様方の『楽しい‼』が沢山詰まった1日間違いなしです‼😆

※天候などの諸事情により、内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

 

 

——————————

 

 

第1週目

 

⑤8月 3日(土曜日)

 

 

第2週目

 

⑤8月10日(土曜日)

 

 

🍨クッキング🍨

 

※子供たち大好き、クッキング‼今年は手作りアイスクリームを予定しています🍨🍨🍨

午前中にショッピングで使う英語フレーズを学び、アイスクリーム作りに必要な材料をみんなで考え、そのリストをもとに実際に近くのスーパーへお買い物へ行きます。

 

お出掛けをする中で講師との自然な英語での日常会話も楽しめる、ワクワクが沢山詰まった1日となります☺

 

クッキングとショッピングの2つの大人気イベントが詰まった、これとない1日ですのでお見逃しなく😆‼

 

 

 

——————————

 

 

※第1週目と第2週目、同じ内容で行います。

※天候などの諸事情により、内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

 

※今回、サマースクール前後での早朝預かり(2時間程度)や延長(2時間程度)なども検討中です。人数が集まれば可能かもしれませんので、ご希望の方がいらっしゃれば、その旨、どの時間帯をご希望かお申込み時にお知らせください。

お預かり際は英語を使ってのレッスンは行いませんが、日本人スタッフと一緒に、宿題をしたり絵本やパズルゲームなど楽しく遊びながら過ごしていただこうと思っています☺

 

 

—————————————————————–

 

時間 10時~15時 ※お弁当持参の計5時間の英語漬けプログラムです。

 

 

場所

 

①サリーズイングリッシュ 登美ヶ丘校

 

(※登美ヶ丘校の場所はこちらをクリック🎵)

 

②サリーズイングリッシュ セカンド生駒校(チロル堂さんの2階です)

 

(※セカンド生駒校の場所はこちらをクリック🎵)

 

※どちらかのご希望の校舎をご希望かお知らせください。

 

対象年齢

 

年中以上(年少さんは1年生以上のご兄姉がご一緒に参加され、お世話が出来る場合のみ参加可能)

 

持ち物 参加者の方に後日、詳細メールを送らせていただきます。

 

 

—————————————————————–

 

料金
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

5日間全日参加

 

6,600円税込×5=33,000円

 

約20%OFF!!!!!!!!!!!!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

1日~4日選択の場合

 

1日間のみ参加

8,250円税込  

       

2日間のみ参加

7,850円税込 × 2 = 15,700円     約5%OFF

 

3日間のみ参加

7,433円税込 × 3 = 22,300円     約10%OFF

 

4日間のみ参加

7,025円税込 × 4 = 28,100円     約15%OFF

 

 

*来られる日数に応じて割引になります。

 

*お申し込み後振込にてお支払いをお願いいたします。

 

—————————————————————–

 

※キャンセルポリシー

■レッスンのキャンセルについて
レッスン日前、以下の期間内までにご連絡をいただけなかった場合はキャンセル料が発生します。

・レッスン日3日前:25%
・レッスン日2日前:50%
・レッスン日 1日:75%
・レッスン当日:100%

無断キャンセルの場合は、レッスン代金の100%をご請求いたします。

■キャンセルに関するお願い
レッスンの材料は予約時に確保しております。体調不良や緊急時以外でのキャンセルはご遠慮いただいております。
また、キャンセル待ちの方もいるため、都合が悪くなった場合はできるだけ早めにご連絡頂きますようお願いいたします。

 

 

—————————————————————–

 

※お申し込み方法

 

●以下のフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、sallyshappi@gmail.comまでお申込みメールをお願いいたします(お電話では受け付けておりません)

 

●メールの先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。

 

—————————————————————–

 

 

🌞🍉サリーズイングリッシュスクール サマースクール2024 お申し込みフォーム🍉🌞

 

①お名前(ふりがな)

 

②学年

 

③電話番号

 

④ご希望の日程

(※第1週目、または2週目のどちらかお選びいただき、ご希望の日程も教えてください。

 (例、第1週目5日間全部、第2週目の8月6,7,8の合計3日間など)

 

 

⑤ご希望の校舎
(※登美ヶ丘校、またはセカンド生駒校のどちらかお知らせください)

 

⑥サリーズ生徒様かまたは外部生か教えてください(外部生の場合は英語学習経験も簡単にご記入お願いいたします)

 

 

⑦アレルギーの有無

 

 

⑧サマースクール前後でのお預かりはご希望でしょうか?(早朝か延長、何時から何時までか教えてください)またお預かりがない場合でも参加は可能でしょうか?

 

【お預かりの料金】
1人あたりの料金詳細
 
サマースクール前 ① 9:00~10:00 500円
サマースクール後 ② 15:00~16:00 500円 ③ 16:00~17:00 500円
※人数が集まらない場合は中止させていただきます。
※お預かりは1時間単位となります。
※お預かり開始は、お申込み時間の5分前からです。
※お迎えは5分前には必ずいらしてください。
内容
お預かりの際は英語を使ってのレッスンは行いません。

日本人スタッフが見守る中、学校の宿題をしたり、動画を観たり、パズルゲームなどで各自楽しく遊びながら過ごしていただきます。

 

場所
サリーズイングリッシュスクールのサマースクール会場
(セカンド生駒校)
お預かりのお申込み期限
※まだ受け付け可能です。
※日によってお預かりできない日がでてきています。
お預かりのお支払い方法
当日、現金にてお支払いをお願いいたします。
連日預けることがきまっている方は、数日分まとめてのお支払いも可能です。

※封筒(使用済/銀行封筒/ジップロックでも可)にお名前を書いて頂いて、お釣りの無いようにお持ちください。越しいただいたら受付にてスタッフにお渡しください。時間節約のため、お釣りはございませんのでご了承ください。封筒は使用済みのものでも何でもかまいません) 

 

■お預かりのキャンセルに関するお願い

お預かりをキャンセルされる場合は、前日までにご連絡頂きますようお願いいたします。

 


 

お申し込み方法

 

●以下のフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、

sallyshappi@gmail.comまでお申込みメールをお願いいたします(お電話では受け付けておりません)

 

🍉サマースクールお預かり申込みフォーム🍉
①お名前
②ご希望のお時間を()内にご入力ください
③場所(セカンド生駒校 or 登美ヶ丘校)
第1週目
Day1  7/30 (       )
Day2 7/31 (       )
Day3 8/1 (       )
Day4 8/2 (       )
Day5 8/3 (       )
第2週目
Day1  8/6  (       )
Day2 8/7  (       )
Day3 8/8  (       )
Day4 8/9  (       )
Day5 8/10 (       )
備考(             )

※メールの先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。

スタッフの急な体調不良や、人が集まらない場合は、ご要望に添えない場合もございます。


 

※イベントは毎回とても人気です!ご参加希望の方はお席の確保と開催決定の為に早めのお申し込みをお勧めいたします!!

 

 

※土曜日午後、日曜日、月曜日は教室がお休みの為、メールの返信が火曜日以降になるかもしれませんが、頂いた順番でお返事させて頂きますのでご安心ください。

 

 

既に沢山のお申し込みをいただいております!!!ありがとうございます!!!

お子様方のワクワクが沢山詰まった、サマースクール2024、今年もまだまだお申込みを受付中です!!!

この夏もサリーズイングリッシュスクールで英語での楽しい想い出作りをしましょう!!!

お待ちしています😆😆😆

2024年6月27日  13:38
🌞🍉2024年7月下旬8月初旬 サマースクールのお知らせ🍉🌞

            

 

 

大変お待たせ致しました!!毎年、大好評開催しております5時間英語漬けのプログラム

 

 

🌞サマースクール2024🌞

 

 

 

第1弾!!

7/30(火曜日)~8/3(土曜日)

 

第2弾!!

8/6(火曜日)~8/10(土曜日)で開催決定!!!

 

 

 

 

お外で思いっきり身体を動かしたり、オンラインゲームやプログラミングの英語表現を学んだり、アートやクラフトはもちろんですが、

クッキングやサイエンスも予定しておりますので、どのお日にちもワクワクがいっぱい‼‼‼

 

 

😆‼大興奮の5日間‼😆

 

 

是非ぜひ、我々サリーズ講師やお友達と一緒に、ひと夏の思い出を作ってみませんか??

夏の作文や絵日記の宿題にも使えること、間違いなし👍❤

 

※今回、サマースクール前後での早朝預かり(2時間程度)や延長(2時間程度)なども検討中です。人数が集まれば可能かもしれませんので、ご希望の方がいらっしゃれば、その旨、お申込み時にお知らせください。

 

※お預かり際は英語を使ってのレッスンは行いませんが、日本人スタッフと一緒に、宿題をしたり絵本やパズルゲームなど楽しく遊びながら過ごしていただこうと思っています☺

 

 

 


 

気になるサマースクールの詳細はこちら👇

 

 

🍉サマースクール2024🍉

 

 

 

日時 

 

 

第1週目 

 

①7月30日(火曜日)

 

 サイエンス

 

 

②7月31日(水曜日)

 

 ゲームとプログラミング

 

 

③8月 1日(木曜日)

 

 アート&クラフト

 

 

④8月 2日(金曜日)

 

 スポーツ

 

 

⑤8月 3日(土曜日)

 

 クッキング

 

 

 

第2週目 

 

①8月 6日(火曜日)

 

 サイエンス

 

 

②8月 7日(水曜日)

 

 ゲームとプログラミング

 

 

③8月 8日(木曜日)

 

 アート&クラフト

 

 

④8月 9日(金曜日)

 

 スポーツ

 

 

⑤8月10日(土曜日)

 

 クッキング

 

 

 

各日程の詳細はまた後日お知らせいたします!

※第1週目と2週目で同じ内容をします。どちらかでお申し込みください。

 

 

 

—————————————————————–

 

時間 10時~15時 ※お弁当持参の計5時間の英語漬けプログラムです。

 

 

場所

 

①サリーズイングリッシュ 登美ヶ丘校

(※登美ヶ丘校の場所はこちらをクリック🎵)

 

②サリーズイングリッシュ セカンド生駒校(チロル堂さんの2階です)

(※セカンド生駒校の場所はこちらをクリック🎵)

 

※どちらかのご希望の校舎をご希望かお知らせください。

 

対象年齢

年中以上(年少さんは1年生以上のご兄姉がご一緒に参加され、お世話が出来る場合のみ参加可能)

 

持ち物 参加者の方に後日、詳細メールを送らせていただきます。

 

 

—————————————————————–

 

料金
5日間全日参加
6,600税込×5 = 33,000円
  約20% OFF!!

 

1日~4日選択の場合

 

1日間のみ参加

8,250円税込  

       

2日間のみ参加

7,850円税込 × 2 = 15,700円     約5%OFF

 

3日間のみ参加

7,433円税込 × 3 = 22,300円     約10%OFF

 

4日間のみ参加

7,025円税込 × 4 = 28,100円     約15%OFF

 

5日間全日参加
6,600税込×5 = 33,000円
  約20% OFF!!

 

*来られる日数に応じて割引になります。

 

*お申し込み後振込にしてお支払いをお願いいたします。

 

—————————————————————–

 

※キャンセルポリシー

■レッスンのキャンセルについて
レッスン日前、以下の期間内までにご連絡をいただけなかった場合はキャンセル料が発生します。

・レッスン日3日前:25%
・レッスン日2日前:50%
・レッスン日 1日:75%
・レッスン当日:100%

無断キャンセルの場合は、レッスン代金の100%をご請求いたします。

■キャンセルに関するお願い
レッスンの材料は予約時に確保しております。体調不良や緊急時以外でのキャンセルはご遠慮いただいております。
また、キャンセル待ちの方もいるため、都合が悪くなった場合はできるだけ早めにご連絡頂きますようお願いいたします。

 

 

—————————————————————–

 

※お申し込み方法

 

●以下のフォームをコピー&ペーストしてご記入頂き、sallyshappi@gmail.comまでお申込みメールをお願いいたします(お電話では受け付けておりません)

 

●メールの先着順となります。定員になりましたら締め切らせていただきます。

 

—————————————————————–

 

 

🌞🍉サリーズイングリッシュスクール サマースクール2024 お申し込みフォーム🍉🌞

 

①お名前(ふりがな)

 

②学年

 

③電話番号

 

④ご希望の日程

(※第1週目、または2週目のどちらかお選びいただき、ご希望の日程も教えてください。

 (例、第1週目5日間全部、第2週目の8月6,7,8の合計3日間など)

 

 

⑤ご希望の校舎
(※登美ヶ丘校、またはセカンド生駒校のどちらかお知らせください)

 

⑥サリーズ生徒様かまたは外部生か教えてください(外部生の場合は英語学習経験も簡単にご記入お願いいたします)

 

 

⑦アレルギーの有無

 

 

⑧サマースクール前後でのお預かりを希望されますか?

 

 


 

※イベントは毎回とても人気です!ご参加希望の方はお席の確保と開催決定の為に早めのお申し込みをお勧めいたします!!

 

 

※土曜日午後、日曜日、月曜日は教室がお休みの為、メールの返信が火曜日以降になるかもしれませんが、頂いた順番でお返事させて頂きますのでご安心ください。

 

 

2024年の夏休みは、サリーズイングリッシュのサマースクールで国内留学をして有意義に過ごしましょう!!!

 

お待ちしております~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  12:50
🌟🎋7/2(火)~7/6(土)七夕WEEKが始まります!🎋🌟

こんにちは☺

最近は雨続きだったり、さっぱりとしないお天気の日々が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか??

 

サリーズイングリッシュスクールには、梅雨のお天気にも負けない生徒様が、毎日元気いっぱい通ってくれています!!

いつもありがとうございます!!!

 

そんな英語を頑張っている生徒様に楽しく英語を学んだり、毎日のレッスンにもピリッとスパイスのようなものを取り入れたいと思っているので、

 

🌟🎋七夕WEEK 来週7月2日(火曜日)~7月6日(土曜日)の5日間🎋🌟 を考えています。

 

 

 

 

レッスンの中で以下のような表現に触れることで、楽しく自然に1つの構文を習得しましょう!

 

英語で願い事を言うときには、このような表現で表せます☺

 

 

 

I wish for ~.

 

I wish for good health.(健康でいられますように!)

I wish for good entrance exam.(入学試験で良い成績がとれますように!)

 

I wish for good grade.(良い成績がとれますように!)

 

I wish for my team to win the game!(試合で良い成績を残せますように!)

などです。

 

子供たちはどのような願い事を短冊に書くのでしょうね☺

 

幼いお子様をお持ちの方にも、短冊をご用意させていただいていますので、お父様お母様と一緒に短冊に英語でお名前を書いたり、お子様が英語をなぞれるように薄く書いてあげるなどして頂けたらと思います☺

 

 

サリーズイングリッシュスクールの七夕イベントを通して、子供たちが楽しみながら英語に触れ、自然に英語を習得できますように🎋🌟

 

 

Through Sally’s English School’s Tanabata event, we hope that children will enjoy and learn English naturally🎋🌟

  11:35

reason

Sally’sが選ばれ続ける”6つ”の理由

The six reasons to choose Sally’s

1.リーズナブルな月謝
英語を話せるようになるためには大量のインプット・アウトプットが必要で、1週間に2時間以上の受講でご納得頂ける英語力がついていきますが、2つ以上クラスをとると2万円近いお月謝がかかるスクールが多い中、サリーズは理念のもと、こどもから大人までみなさんに喜んで頂けるよう低価格を実現しております。
2.経験豊富で一流の講師陣
経験豊富でアメリカ・カナダ・オーストラリア等出身のネイティブ・外国人講師と、英語がネイティブ級に堪能なバイリンガル講師です。TOEIC高得点、英検準1~1級、帰国子女、インターナショナル保育園・小学校勤務、関西学院・関西大学・同志社大学英文科・海外大学・海外大学院卒等 大手英会話スクール勤務経験 お月謝は低価格ですが、全員英語教育のエキスパートです。
3.楽しいだけでなく
しっかり学び驚くほど上達
ゲームや遊びで楽しい!ではなく、しっかり学び英語が上達する楽しさを実感して頂けます。指導経験が豊富な英語教育のプロ講師陣だからこそできる、ハイクオリティーなレッスンをご提供させて頂いております。
独自のレッスンシステム・内容には自信があり、必ず驚くほど上達して頂くことができます。
4.英語上達に欠かせない
家庭学習の個別サポート
英語が話せるようになるためには圧倒的な学習量(約2000時間~1万時間)が必要です。10年間週1回英語を学んでもたった400時間にしかならず全く足りません。英語上達には、家庭環境が欠かせません。
ご家庭で、何をしたらいいのかわからない方のために、親身になってアドバイスさせて頂きます。楽しい多聴・多読・アニメサイトなど夢中になって学べる学習法で全員がしっかり上達しております。
5.こどもから大人まで楽しい
イベントが盛りだくさん!
ネイティブ・バイリンガル講師とハロウィンやクリスマスだけでなく、英語でクッキング、サイエンス、クラフト、ゲームなど留学気分で数時間楽しく学んだり、奈良公園へ外国人インタビューからサマースクールまで英語をどんどん好きになってもらえるイベントをたくさん開催しております!
ネイティブ講師とカフェスタイルで気軽に楽しく実践会話や、しっかり学ぶ短期集中講座まで大人向けイベントも開催しております。
6.うれしい
生徒限定特典も盛りだくさん!
・年数回楽しい生徒限定イベント開催!
・日頃の成果を発揮し自信がつく発表会!
・定期的に英語学習に役立つメールでの情報発信
・英検の勉強方法のサポート・情報提供
・レッスン参観や、個別の懇談もあり安心
・いつでも個別で親身にご相談にのります!

ブログ

Blog

一覧
営業日:火~土曜日(土午後・日月休み) 及び イベント開催日
お電話問合せ時間:火~金15:00~18:00 土曜日10:30~13:30
住所:奈良県生駒市鹿ノ台南2丁目 3-2 鹿ノ台中央ビル2階
image image
アクセス お問い合わせ 生徒専用はこちら